ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定

ディズニーシーで買ったメモ

投稿日:

ディズニーシー内のストアで買ったメモ

コロナで打撃を受けているということで応援の意味を込めて先日行ってきたのですが、、、結構園内は人でいっぱい。

アトラクションの休止は多かったので、園内の通路にあふれた方たちがおおかったのでしょうか?

で、今回は人生初のシーでした。

ソアリンが一番楽しかったです。

真ん中あたりに座るのがおすすめです。端の方は、画像に歪みが出てます。ま、それでもじゅうぶんすぎるほど楽しいんですけど。

で、園内のストアで買ったブロックメモ。

ふせんとかではないです。

それぞれ柄が2種類交互に出て来ます。

たしか750円と思って買ったのですが、1500円でした。(多分)

3コ入のがあって、それと勘違いしたのか・・・ちょっと出費がかさみましたが、少しでもディズニーの潤いになれたのであれば良しと考えることにします。

早くコロナが終息しますように。

-ご当地ショップ限定, ご当地文具, ショップ限定
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

銀座野帳 #ご当地文房具

銀座ロフト限定測量野帳 銀座ロフト限定の測量野帳、銀座野帳。 箔押しタイプで、「GINZA YACHO 」の文字と銀座ロフトの位置を表す地図がデザインされてます。 一応、上の方が北で、下の「Ginza …

no image

五箇山 和紙の里 #富山

五箇山 和紙の里 ちんちろ ブックカバー、カードケース等、カラフルな市松模様柄のグッズ。五箇山和紙を使っている。

日本橋丸善リニューアルオープン時に配布のメモ #ご当地文房具

日本橋丸善リニューアルオープン記念のメモ帳 もう12、年前になるらしい。 日本橋丸善がビルの建て替えでリニューアルオープンした時に記念品として配布されていたメモ帳。 机を掃除してたら出てきました。 も …

no image

九州続きで #ご当地文房具 #宮崎

「宮崎の方、何か他にいいのないですか?」なんて、失礼なこと書いてましたが、デサキという文房具屋さんが、西日本を中心に店舗展開する文房具屋さん集団「オエステ会」に入ったりして頑張ってました。 オリジナル …

ご当地スイーツの切手 #ご当地文房具

引用:日本郵便HP(リンク先) 東京のキュートなスイーツが切手になりました。 文房具でないかもしれませんが、あまりにかわいらしいので紹介しときます。 スイーツも全制覇したくなりますね。 以下、採用スイ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。