ご当地カラーブームはクレパスにも広がっているようです。
ご当地文具王国・滋賀の彦根でひこねカラーのサクラクレパスが誕生。
次の5色があるという。
・井伊の赤備え(朱)
・湖東の青空(空色)
・彦根の水堀(深緑)
・冬の彦根城(白灰)
・彦根城の石垣(こげ茶)
ミフィーのブルーナは6色使っているけど、ようく使っているのは3色くらいなので5色でも結構使えるんだろうな。
今月開催される写生大会にて配布されるみたいです。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
ご当地カラーブームはクレパスにも広がっているようです。
ご当地文具王国・滋賀の彦根でひこねカラーのサクラクレパスが誕生。
次の5色があるという。
・井伊の赤備え(朱)
・湖東の青空(空色)
・彦根の水堀(深緑)
・冬の彦根城(白灰)
・彦根城の石垣(こげ茶)
ミフィーのブルーナは6色使っているけど、ようく使っているのは3色くらいなので5色でも結構使えるんだろうな。
今月開催される写生大会にて配布されるみたいです。
執筆者:yoshimo
関連記事
明けましておめでとうございます。 旧年は、あまり投稿できず・・・ 本業の仕事の関係で気分が乗らなかったことが要因です、多分。 今年は、気分一新、積極的に投稿していきたいです。 たとえ短文でも。 という …
ひこにゃんとびわこ文具 所用で琵琶湖ホテルに来ました。 ホテルの売店でびわこ文具発見です。 (本業の子守が忙しくこんな写真しか撮れませんでしたが・・・) さすがびわこ文具の地元です。 しかし、まだまだ …
八重洲ブックセンターで見つけた切符ノート。 ここでしか買えないという文句に踊らされて購入。 写真で見ると大きさ感がつかめなかったので手持ちのペンを置いてみました。 中は、普通の罫線ノートてす。 同じ切 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡