スミス池袋パルコの限定のロルバーン&5パーツホルダー(各2色展開)がでました。
デザインは、池袋に縁が深いフクロウからということで、ということなのだが、ホントにそうなの?
で、ちょっと調べたところ、かつてフクロウがいたからって説もあるって、かなり弱い理由。
池袋からイケフクロウって単なるだじゃれからではないのかな。
今はそのイケフクロウの石像もあり(待ち合わせスポットになっている?)、逆に縁が深まっているようだ。
ミイラとりがミイラになるってやつですね。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:2018年11月21日 更新日:
スミス池袋パルコの限定のロルバーン&5パーツホルダー(各2色展開)がでました。
デザインは、池袋に縁が深いフクロウからということで、ということなのだが、ホントにそうなの?
で、ちょっと調べたところ、かつてフクロウがいたからって説もあるって、かなり弱い理由。
池袋からイケフクロウって単なるだじゃれからではないのかな。
今はそのイケフクロウの石像もあり(待ち合わせスポットになっている?)、逆に縁が深まっているようだ。
ミイラとりがミイラになるってやつですね。
執筆者:yoshimo
関連記事
慶應義塾大学のロゴ入り鉛筆 慶応大学のショップで衝動買いです。 トンボといえば最近は消しゴムのイメージしかないなあ。 って思ってたので久々に三菱ユニに並ぶ鉛筆の銘品、モノ100を見つけたら買わずにはい …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡