ご当地version ご当地文具 ショップ限定

ロフト×新宿高野

投稿日:2020年1月2日 更新日:

ネットで発見。
ロフトと新宿高野のフルーツパーラーのコラボ商品。
ロルバーンだけでなく、クリアファイルやマステなんかもあるみたいですね。
入院見舞に使えそう。
2019年は(仕事が)忙しかったので色々と(文具を)見落としてるので、遅ればせながら2020年に拾っていきたいですね。


まんまと全柄を手に取ってレジへ向かってしまった😅 本当はね ネットで見た段階では メロンとチョコだけ狙っていたのですよ。 でもね実物はね パフェもマッチ箱柄も想像以上にかわいかったーー! 仕方ない、仕方ない。  メロンに関してはもう一冊買いました。 お中元用に!! タカノのメロンをお中元で贈れるぞ🍈✨ (ノートだけど。)    #ロルバーン #rollbahn #文房具 #文具 #文房具好き #stationery #stationerylove #ノート #ロフト #タカノ #新宿高野 #ロフトフルーツパーラー #お中元 #ロルバーン沼 #限定ロルバーン #ロフト限定

mizutama(@mizutamahanco)がシェアした投稿 –

-ご当地version, ご当地文具, ショップ限定
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ロルバーン

ロルバーン 東京駅冬限定 #ご当地文房具

通常版の他に冬限定版が出てました。 夜に雪が降っててクリスマス的な感じがします。 小さいサイズもありです。 東京駅グランスタ改札内(丸の内地下中央改札近く)のTRAINIART(トレイニアート)でゲッ …

中央線130周年記念ロルバーン #ご当地文房具

本業が忙しすぎて更新を怠っていた感が強い今日この頃、東京駅でビビッドカラーのこれを発見してつい衝動買い。 久々の更新と相成りました。 沿線住民ではないけれど、なぜか親しみを感じてしまうのは、歌で聞いて …

東京中央郵便局限定商品

東京駅丸の内には、文房具を売る店が数多くあるが、見落としがちなのが東京中央郵便局。 記念切手やハガキのほか、ペンや糊などの文房具、雑貨類を売っている。 記念切手はアニメ等をデザインしたものも数多く売ら …

no image

金印野帳(漢委奴国王印) #ご当地文房具

日本の歴史の最初の方に出てくるので覚えてる人も多い漢委奴国王印をデザインした測量野帳。こんなに野帳の金箔が似合うデザインは他には知りません。見つけたら迷わず買いですね。 出典:http://www.f …

浦和レッズのロルバーン #ご当地文房具

https://rollbahn.jp/howto/007https://rollbahn.jp/howto/007// ロルバーンさんは、幅広くやってますね。 浦和レッズとのコラボありましたので紹介 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。