ご当地version ご当地キャラ文具 ご当地文具

縁起物 富士山消しゴム

投稿日:

明けましておめでとうございます。

旧年は、あまり投稿できず・・・

本業の仕事の関係で気分が乗らなかったことが要因です、多分。

今年は、気分一新、積極的に投稿していきたいです。

たとえ短文でも。

という訳で、今年の初投稿です。

青富士側
赤富士側

今回は、日本のご当地文房具ということで、正月ということもあり、縁起物で、あと身近にあって、早く使いたいので、写真撮って載せてしまいます。

赤い富士山と青い富士山とで表裏になってます。

どっちが表かは分かりません。

削れてくると富士山が現れてくるものがありますが、それとは少し違います。

Lightがタイトルに入っているのが気になりますが、今日時点では調査不足です。

何か分かったらそのうち補足投稿します。

という訳で本年もよろしくお願いいたします。

-ご当地version, ご当地キャラ文具, ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

京大野帳 #ご当地文房具

インスタで京大野帳というものを発見。 京都大学限定の商品です。 大学の生協で購入できるようです。 単なる測量野帳ではなく、中には総長の言葉や構内マップ等のコンテンツを収録。 楽しめそうです。 View …

no image

九州続きで #ご当地文房具 #宮崎

「宮崎の方、何か他にいいのないですか?」なんて、失礼なこと書いてましたが、デサキという文房具屋さんが、西日本を中心に店舗展開する文房具屋さん集団「オエステ会」に入ったりして頑張ってました。 オリジナル …

チーバくんグッズ #ご当地文房具

東京駅近く、丸の内KITTEの地下に千葉県のアンテナショップが期間限定でオープンしてます。 前に紹介した測量野帳、そえぶみ箋のほか、ボールペン、クリアファイルなどがありました。 12/15まで。

ふるさと納税でがま口筆入れゲット!

伊那市のがま口筆入れ。 ふるさと納税でゲットもまだ何も入れてません。 前年に比べて文房具のお礼品が増えたきがする。 その分、悩む時間増えました。 あっ、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろ …

no image

パリ・ルーブル美術館限定のロルバーン記事。もう第何弾かわからないけれども・・・。そして現地で買うことはないのだろうけれども。 #ご当地文房具

スミスのパリ・ルーブル美術館限定のこのロルバーンも第三弾くらい?でしょうか。 日本で開催するフランス関係美術展のスーベニアショップの定番になってますね。 コロナ禍の今なら、逆に静かに鑑賞できていいのか …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。