
日本でもコロナが流行の兆しをみせた直前あたりにスカイツリーに行って購入した分。
今頃になって紹介っす。
透明プラのパッケージのせいで写真の写りはイマイチですが、クルトガはいけてます。
ボディに三角トラスのデザイン画、height 634Mの文字、引っ掛けるとこにTOKYO SKYTREE
(R)の文字があしらわれてます。
まだ使ったことないのですが、巨大建築物を手中に収めるのはさぞかしいい気分でしょうね。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
日本でもコロナが流行の兆しをみせた直前あたりにスカイツリーに行って購入した分。
今頃になって紹介っす。
透明プラのパッケージのせいで写真の写りはイマイチですが、クルトガはいけてます。
ボディに三角トラスのデザイン画、height 634Mの文字、引っ掛けるとこにTOKYO SKYTREE
(R)の文字があしらわれてます。
まだ使ったことないのですが、巨大建築物を手中に収めるのはさぞかしいい気分でしょうね。
執筆者:yoshimo
関連記事
北海道限定のオリジナル文房具で大手メーカーがこぞって参加しています。 お土産とかによさそうです。 個人的にはコクヨのノートの背景が黒っぽいののデザインがいいと思いました。 商品は下記リンク先にPDFが …
ゼンリン mati mati Marunouchi クリアファイル なんと地図メーカーの「ゼンリン」が文房具を出してました。 その名も「mati mati series」。 地図を文房具にデザインした …
工事中!鉛筆(4本入り) 日本未来科学館で開催中の企画展「工事中!」の販売店で入手した鉛筆(4本セット)。 科学館のショップてはなく、展示の最後に付いていた販売所になる。 今時の小学生の鉛筆事情を考慮 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡