ご当地文具

岡山県備前市、ふるさと納税の返礼品 #ご当地文房具

投稿日:

岡山県備前市のふるさと納税返礼品

岡山県備前市のふるさと納税返礼品

岡山県備前市の名勝が旧閑谷学校ということで、学校=文房具からでしょうか、カレンダー等の文房具が返礼品になってます。

もっとそういうのがあってもよいかな、とおもうんだけど、意外と見つからなくて、時間もなかったので、2018年にゲットできたのはここだけ。

入っていたのは、卓上カレンダー、日めくりカレンダー(31日分を繰り返し使う)、一筆箋(2冊)、論語帳。

他の市町村も文房具を返礼品にして欲しいものである。

-ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Kumpel(クンペル)のスタンプ帳 #ご当地文房具

スタンプ帳 硬券ノートはよく見かけるのですが、なかなかこのスタンプ帳にであえなかったところ先日ようやくまみえることができました。 思ってたよりだいぶ小さかったです。 あと硬券系って少しお高い感じがする …

ロルバーン 福岡限定

ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡

インスタから引用。(下参照) ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。 他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。 特に女子受けしそ …

no image

丸善創業150周年記念文房具 #ご当地文房具

丸善は、全国に存在するのでちょっと、と思ったのですが、東京日本橋に関連するものが多い、とくにコラボ商品でそれを感じさせられますので、ここで紹介させていただきます。出典:https://www.maru …

no image

輪島塗文房具 #石川

輪島キリモト この輪島塗のボールペンは、使いこんで、色合いの変化を楽しみたい。

no image

「ご当地文房具」と言うよりか「文房具のご当地」ニチバン

年末年始の帰省で東海道新幹線に乗ってて気づいたのが、セロテープで有名なニチバンの壁面広告。 分かりやすいデザインが目をひきます。 調べてみると、場所は三河安城駅から少し名古屋寄りらしいです。(リンクの …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。