昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。
まだまだあるかもね。
寡聞でした。
横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。
ロルバーンのほか、野帳、そえぶみ箋もあり、行ってみたいものです。
(なかなか現地までいけないのが、ご当地文房具のいいところでもあり、大変なところでもあり)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
イベント限定 ご当地version ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定
投稿日:
昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。
まだまだあるかもね。
寡聞でした。
横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。
ロルバーンのほか、野帳、そえぶみ箋もあり、行ってみたいものです。
(なかなか現地までいけないのが、ご当地文房具のいいところでもあり、大変なところでもあり)
執筆者:yoshimo
関連記事
インスタで発見した文具女子博大阪の測量野帳2件。比べてみるといろが結構違う。本当の色は実物見ないと分からないのだろう。 View this post on Instagram 東京がピンク、大阪がグリ …
公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …
家族病気につき、参戦出来ず。 インスタで素敵な野帳を見つけてしまったので、哨戒がてら埋め込みます。 こういう写真を見ると萌えます。 View this post on Instagram #測量野帳 …
で、「とび太くん」ってご当地ゆるキャラかなんかかと思ったら違うんですね。(下記リンク参照) まったく自分は知りませんでした。 いやーっ、でもこれを文房具化するのってすごいですね。 滋賀、、、ご当地文房 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡