イベント限定 ご当地version ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定

かもめ文具 #ご当地文房具

投稿日:

昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。
まだまだあるかもね。
寡聞でした。
横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。
ロルバーンのほか、野帳、そえぶみ箋もあり、行ってみたいものです。
(なかなか現地までいけないのが、ご当地文房具のいいところでもあり、大変なところでもあり)

この投稿をInstagramで見る

#横浜ロフト の#かもめ文具店 に行ってきました。 #ロルバーン は小さいサイズの縦開きタイプ。 まさかの4色展開!! ライトブルーとターコイズがあるなんてー!レジで気づきダッシュ💨 #野帳 も微妙に違うのが3種類。 ロディアもありました。 慌てすぎてコーナー、引きで撮っておらず😂 事前にお声がけできずすみません。 6枚目、ご希望ありましたらお譲りします。 野帳 480円+税 ロルバーン (ライトブルー) 400円+税 そえぶみ箋 300円+税 それぞれ+送料でお願いします😊 #文房具 #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい #限定ロルバーン #限定そえぶみ箋 #そえぶみ箋 #測量野帳 #限定測量野帳

yuitatsu(@yuitatsu1603)がシェアした投稿 –

-イベント限定, ご当地version, ご当地ショップ限定, ご当地文具, ショップ限定
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ロルバーン東京駅冬バージョン2019-20 #ご当地文房具

公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …

no image

イエトモのチロルチョコBISとポテチのロルバーン新作 #ご当地文房具

イエトモ(yesterday’s tomorrow)のロルバーンに新作が出ているようです。(インスタから) チロルチョコBIS柄とカルビーポテトチップスうすしお柄の2柄のようです。 現物を …

no image

瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具

コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …

ツバメノート東京駅限定 #ご当地文房具

ツバメノート東京駅限定版 ツバメノートも限定デザインのモノを多く出してます。 こちらは東京駅限定版です。 以前紹介した測量野帳東京駅限定版と同じノイエ(Neue)東京駅グランスタ丸の内店で入手可能です …

京都鉄道博物館ミュージアムショップ #ご当地文房具

東海道・山陽線ダイヤグラムノート。 京都駅から西へバスで10分程度の京都鉄道博物館。 ここのミュージアムショップには、ご当地文房具がたくさんありました。 スケッチブック、ツバメノートほかある中で鉄道博 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。