昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。
まだまだあるかもね。
寡聞でした。
横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。
ロルバーンのほか、野帳、そえぶみ箋もあり、行ってみたいものです。
(なかなか現地までいけないのが、ご当地文房具のいいところでもあり、大変なところでもあり)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
イベント限定 ご当地version ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定
投稿日:
昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。
まだまだあるかもね。
寡聞でした。
横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。
ロルバーンのほか、野帳、そえぶみ箋もあり、行ってみたいものです。
(なかなか現地までいけないのが、ご当地文房具のいいところでもあり、大変なところでもあり)
執筆者:yoshimo
関連記事
インスタから。最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。その昭和っぽさが新宿らしと …
文具女子博ネタをもう一つ。 女子博限定のロルバーンが販売されるそうな。 欲しい・・・。 View this post on Instagram 12月14日(金)〜16日(日)に開催される「文具女子博 …
公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …
4/1コクヨハク限定でこんなの発売してたんですね。行列の年齢層が少し高めだったのもそのせいかも。新元号が発表されて時代は変わって行きますが、測量野帳は変わらず進化をしていって欲しい文具の一つです。ちな …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡