出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先)
阪急限定の測量野帳。
昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。
柄は、その昔、実際に阪急百貨店の包装に使われていたものらしいです。
いろはもちろん阪急電車の色、いわゆる阪急マルーンカラー。
記事は2017年なので、もう販売してないんでしょうね。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先)
阪急限定の測量野帳。
昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。
柄は、その昔、実際に阪急百貨店の包装に使われていたものらしいです。
いろはもちろん阪急電車の色、いわゆる阪急マルーンカラー。
記事は2017年なので、もう販売してないんでしょうね。
執筆者:yoshimo
関連記事
クリアファイル ジオラマ東京・パノラマ浅草 #ご当地文房具 #東京
年末なので掃除してたら出て来たクリアファイル。 航空写真を元に描かれたと思われる絵柄。 かなり細かく描かれてるので自分の家も見つけられるかもしれません。 だいぶ前に購入したけど今もあるんじゃないかな?
カープ消しゴム・トンボ鉛筆モノ 広島カープと文具のコラボは多いのですが、これはオススメです。 ロゴのMONOの部分まで変えるとは、良い意気込みです。 このデザインでMONOと分かるだろうというトンボ鉛 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡