ご当地version ご当地文具

デルタオリジナル、大阪市公会堂の野帳 #ご当地文房具

投稿日:

インスタから。

大阪のデルタオリジナルの野帳。

近所の市公会堂のデザイン。

もう8年は経つかなぁ。
堂島のデルタ行きましたが、品揃えが楽しい文房具屋さんでした。

近くで買って食べた本場堂島ロールも思い出です。

-ご当地version, ご当地文具
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スヌーピー@東京駅 #ご当地文房具

四季折々の東京駅ミニメモと山手線ジッパーケース 東京駅限定物の文房具といえば丸の内側とばかり思っていたのですが、八重洲側のキャラクターストリートにも結構ありそうです。 ということで早速紹介するのがスヌ …

ロルバーン

ロルバーン 東京駅冬限定 #ご当地文房具

通常版の他に冬限定版が出てました。 夜に雪が降っててクリスマス的な感じがします。 小さいサイズもありです。 東京駅グランスタ改札内(丸の内地下中央改札近く)のTRAINIART(トレイニアート)でゲッ …

no image

ぎふ測量野帳 #ご当地文房具 #岐阜

出典:https://minne.com/(リンク先) 岐阜県の形に観光スポット(tourist spot)をポイントしたデザイン。アルファベットにしているということは、外国人をターゲットにしてるのか …

ポケモン×榛原(はいばら) #ご当地文房具

ポケモン×榛原ノート 東京日本橋の老舗和雑貨店の榛原とポケモンのコラボ商品を日本橋のポケモンセンターで発見。 いやあ、このコラボ、鳥肌モノです。 スタンプラリーのスタンプをわざわざ日本橋まで押しに行っ …

no image

ロフト×新宿高野

ネットで発見。ロフトと新宿高野のフルーツパーラーのコラボ商品。ロルバーンだけでなく、クリアファイルやマステなんかもあるみたいですね。入院見舞に使えそう。2019年は(仕事が)忙しかったので色々と(文具 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。