インスタから。
最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。
ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。
その昭和っぽさが新宿らしとは思いました。
スミスのルミネ新宿1、新宿ルミネエストで買えるとのこと。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
インスタから。
最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。
ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。
その昭和っぽさが新宿らしとは思いました。
スミスのルミネ新宿1、新宿ルミネエストで買えるとのこと。
執筆者:yoshimo
関連記事
フランス限定ロルバーン2種 これを入手するためにフランスまで行って来ました。かかった交通費は300円ちょい。いやあ、意外と近かったです、、、って、もちろんフランスまでは行ってません。 六本木の国立新美 …
スイーツ野帳@LOFT 所用で渋谷に出かけたついでにハンズとロフトで文房具めぐり。 ロフトで見つけたのがこれ。 春に開催されたコクヨハク限定の測量野帳こと、スイーツ野帳です。 初日あっという間に売り切 …
スカイツリーのクルトガ 写真があまりよくないです。 コロナ流行前に購入したものですが、紹介してなかったと思うので投稿します。 色はいくつかあったと思います。 全国の観光地の皆様、どんどんこんなの出して …
ディズニーシー内のストアで買ったメモ コロナで打撃を受けているということで応援の意味を込めて先日行ってきたのですが、、、結構園内は人でいっぱい。 アトラクションの休止は多かったので、園内の通路にあふれ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡