
岡山県備前市のふるさと納税返礼品
岡山県備前市の名勝が旧閑谷学校ということで、学校=文房具からでしょうか、カレンダー等の文房具が返礼品になってます。
もっとそういうのがあってもよいかな、とおもうんだけど、意外と見つからなくて、時間もなかったので、2018年にゲットできたのはここだけ。
入っていたのは、卓上カレンダー、日めくりカレンダー(31日分を繰り返し使う)、一筆箋(2冊)、論語帳。
他の市町村も文房具を返礼品にして欲しいものである。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
岡山県備前市のふるさと納税返礼品
岡山県備前市の名勝が旧閑谷学校ということで、学校=文房具からでしょうか、カレンダー等の文房具が返礼品になってます。
もっとそういうのがあってもよいかな、とおもうんだけど、意外と見つからなくて、時間もなかったので、2018年にゲットできたのはここだけ。
入っていたのは、卓上カレンダー、日めくりカレンダー(31日分を繰り返し使う)、一筆箋(2冊)、論語帳。
他の市町村も文房具を返礼品にして欲しいものである。
執筆者:yoshimo
関連記事
https://rollbahn.jp/howto/007https://rollbahn.jp/howto/007// ロルバーンさんは、幅広くやってますね。 浦和レッズとのコラボありましたので紹介 …
ネットで発見。ロフトと新宿高野のフルーツパーラーのコラボ商品。ロルバーンだけでなく、クリアファイルやマステなんかもあるみたいですね。入院見舞に使えそう。2019年は(仕事が)忙しかったので色々と(文具 …
年末年始の帰省で東海道新幹線に乗ってて気づいたのが、セロテープで有名なニチバンの壁面広告。 分かりやすいデザインが目をひきます。 調べてみると、場所は三河安城駅から少し名古屋寄りらしいです。(リンクの …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡