ご当地文具

岡山県備前市、ふるさと納税の返礼品 #ご当地文房具

投稿日:

岡山県備前市のふるさと納税返礼品

岡山県備前市のふるさと納税返礼品

岡山県備前市の名勝が旧閑谷学校ということで、学校=文房具からでしょうか、カレンダー等の文房具が返礼品になってます。

もっとそういうのがあってもよいかな、とおもうんだけど、意外と見つからなくて、時間もなかったので、2018年にゲットできたのはここだけ。

入っていたのは、卓上カレンダー、日めくりカレンダー(31日分を繰り返し使う)、一筆箋(2冊)、論語帳。

他の市町村も文房具を返礼品にして欲しいものである。

-ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日本橋高島屋限定ノート #ご当地文房具

新聞の折り込みチラシから。 日本橋高島屋SC 開業一周年を記念して限定ノートが発売されるようです。 数量限定なので要注意! 5Fのタッチ&フローというお店で販売とのこと。

no image

うさぎやオリジナル文具 #ご当地文房具 #岡山

デルフォニックスのHPに続々とショップ限定のロルバーン登場。北から、スミス札幌ステラプレイス、パルコヤ上野、スミスエキュート品川、スミスアトレ川崎。札幌は第4弾、上野は第3弾でしょうか?それ以外は初か …

no image

スミス仙台限定ロルバーン #ご当地文房具

毎度お馴染みの伊達政宗と今回初ですかね、七夕まつり。第3弾か、4弾くらいでしょうか。七夕まつりのほうは色鮮やかですね。背景が白っぽいのは気になりますが、実物が見てみたいです。出典:www.delfon …

東京駅グッズ #ご当地文房具

トレニアートの東京駅文具です。 ツバメノートのメモ帳とクリアファイル。 東京駅の細かいデザインが良くて、手を出してしまいました。 クリアファイルはB5のものもありました。(もう一段小さいのもあったかも …

ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具

美ら海水族館文房具セット 数あるふるさと納税返礼品から文房具を探し出すのは意外と大変。 そんななかで見つけ出したものの一つがこれ。 沖縄は美ら海水族館の文房具セット。 中身は豊富で以下の通り。 クリア …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。