ご当地version

ロルバーン日比谷早くも第二弾 #ご当地文房具

投稿日:


出典:www.delfonics.com(リンク先)

スミスのミッドタウン日比谷店限定のロルバーンに早くも第二弾が出てるようです。
第一弾の色違いで、クリーム色とブラックの2色展開のようです。

日比谷限定ロルバーン

-ご当地version
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日比谷限定ロルバーン #ご当地文房具

日比谷・東京限定のロルバーン 丸の内で開催中のコクヨハクのついでに昨日開業した東京ミッドタウン日比谷に行って来ました。徒歩で10数分程度か。 目的は写真のブツです。 到着するとエスカレーターに列が出来 …

no image

いちごミルク、サクマドロップス、ピノのロルバーン(インスタ引用)

Yesterday’s tomorrowの限定ロルバーンのうち、見たことのないのをインスタで集めてみました。 いちごミルクキャンディーのロルバーン(インスタ引用) #どうしてこうなった # …

no image

阪急柄、阪急カラーの測量野帳 #ご当地文房具 #野帳

出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先) 阪急限定の測量野帳。 昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。 柄は、その昔、実際に阪急百貨店の …

no image

スミス・ルミネ横浜店限定のロルバーン #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) スミス・ルミネ横浜店限定のロルバーンノートとクリアファイル。 横浜銘菓「ありあけハーバー」の、みなとみらい限定パッケージを使用との事。 イラストレ …

中央線130周年記念ロルバーン #ご当地文房具

本業が忙しすぎて更新を怠っていた感が強い今日この頃、東京駅でビビッドカラーのこれを発見してつい衝動買い。 久々の更新と相成りました。 沿線住民ではないけれど、なぜか親しみを感じてしまうのは、歌で聞いて …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。