ご当地version ご当地文具

切符ノート #ご当地文房具

投稿日:

八重洲ブックセンターで見つけた切符ノート。

ここでしか買えないという文句に踊らされて購入。

写真で見ると大きさ感がつかめなかったので手持ちのペンを置いてみました。

中は、普通の罫線ノートてす。

同じ切符ノートだと昔の切符と同じもので作った硬券ノートが、デザイン的にもよいのですが、ノートにしては高過ぎです。

こちらもそこそこ高いですが・・・。

アマゾンて硬券ノート見つけましたのでリンク付けて置きます。

-ご当地version, ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

池袋限定ロルバーン #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) スミス池袋パルコの限定のロルバーン&5パーツホルダー(各2色展開)がでました。デザインは、池袋に縁が深いフクロウからということで、というこ …

no image

国会手帳 #ご当地文房具

国会手帳2019 手帳をネットで調べていたらこんなの見つけました。 国会議事堂以外でも(ネットでも)買えるようなのですが一応ご当地文房具として紹介させていただきます。 ちなみに国会議員手帳、衆議院手帳 …

東京メトログッズ #ご当地文房具 #東京

丸の内線東京駅とJR東京駅丸の内地下南口の間あたりにある 東京駅丸の内地下空間にちょっと昭和なスポットがあるのをご存知だろうか? 数年この界隈をうろついているが気付いたのは2ヶ月ほど前。 キオスクとは …

no image

チーバくん、キッテに現る

ご当地ゆるキャラ文具にしてご当地バージョン文具。朱色がいい感じです。 本日初めて知ったのですが、このチーバくんはゆるキャラ界では有名とのこと。 なんでも横向きが千葉県の形をしてるとか。ちょうどペンギン …

広島のロルバーン

エキエ広島限定のロルバーン 広島東洋カープの赤、マツダ車の赤がモチーフだろうか? 写真撮影でその姿を正確に捉えることはちょっと無理そうです。 是非手に取ってご覧いただきたい品です。 広島駅の二階自由通 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。