ご当地ショップ限定

新宿ロルバーン #ご当地文房具 #ロルバーン

投稿日:

インスタから。
最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。
ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。
その昭和っぽさが新宿らしとは思いました。
スミスのルミネ新宿1、新宿ルミネエストで買えるとのこと。

-ご当地ショップ限定
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

文具女子博2020オンライン #ご当地文房具

文具女子博オンラインHPから 文具女子博のオンラインショップが開店してますね。 深夜にお買い物してしまいました。 SOLD OUTも結構ありましたが、こんな時期なのでありがたいです。 もっと色んな楽し …

スヌーピー@東京駅 #ご当地文房具

四季折々の東京駅ミニメモと山手線ジッパーケース 東京駅限定物の文房具といえば丸の内側とばかり思っていたのですが、八重洲側のキャラクターストリートにも結構ありそうです。 ということで早速紹介するのがスヌ …

no image

池袋限定ロルバーン #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) スミス池袋パルコの限定のロルバーン&5パーツホルダー(各2色展開)がでました。デザインは、池袋に縁が深いフクロウからということで、というこ …

トレイン消しゴム(500系新幹線)@京都鉄道博物館 #ご当地文房具

トレイン消しゴム(500系新幹線) 京都鉄道博物館続きで、今回は消しゴムです。 他にもありましたが、何があったのかは記憶の彼方。 とりあえず一番好きということと、削り出しがしやすそうということでこれを …

クルトガ✕スカイツリー #ご当地文房具

スカイツリーのクルトガ 写真があまりよくないです。 コロナ流行前に購入したものですが、紹介してなかったと思うので投稿します。 色はいくつかあったと思います。 全国の観光地の皆様、どんどんこんなの出して …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。