インスタから。
最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。
ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。
その昭和っぽさが新宿らしとは思いました。
スミスのルミネ新宿1、新宿ルミネエストで買えるとのこと。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
インスタから。
最初見たとき、インベーダーゲームかと思いました。
ネオンをイメージしているらしいですが、自分には、8ビット、16ビット時代のコンピューターのドット絵に見えました。
その昭和っぽさが新宿らしとは思いました。
スミスのルミネ新宿1、新宿ルミネエストで買えるとのこと。
執筆者:yoshimo
関連記事
Rollbahnトレニアート東京駅2018-19冬バージョン #ご当地文房具
今年も出ました。 空に何もなく漆黒なのが寒さを感じさせます。 ロルバーンポケット付メモ東京駅冬限定(Lサイズ)はTrainiartのオリジナル商品です。 東京駅のショップ(改札内丸の内地下中央口付近) …
ANA全日空機内販売限定ロルバーンステーショナリーセット #ご当地文房具
出典:www.delfonics.com(リンク先) ANA機内販売のロルバーンのステーショナリーセットです。 写真から見るにポケット付メモ、ボールペン、クリップ、ケースとペンケースの5点セット。 ち …
D51のロルバーンポケット付メモ Mサイズ トレイニアート限定のロルバーンの新作が出てました。サイズはMサイズのみ? D51デザインで、基本的に黒系色で描かれてますので、写真がかなり難しい。 D51が …
東海道・山陽線ダイヤグラムノート。 京都駅から西へバスで10分程度の京都鉄道博物館。 ここのミュージアムショップには、ご当地文房具がたくさんありました。 スケッチブック、ツバメノートほかある中で鉄道博 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡