「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
京都のページを追加しました。紹介文具数は少ないですが・・・。
京都大学の生協で販売している「素数ものさし」の情報を追加と同時に京都のご当地文具を紹介するページを作成しました。 京都のご当地文房具
-
-
2018/03/21 -お知らせ
#ご当地文房具(@LocalStationery)というアカウントを作成しました。 このサイトの投稿をシェアするのと、素敵なご当地文房具に関するツイートをリツイートするためです。 紹介したいご当地文房 …
-
-
2018/03/17 -ご当地文具
じゃがりこ文具 東京駅八重洲中央地下口から出てすぐの好立地にあるカルビーのアンテナショップで発見。 ここには他にグリコ、森永等も同居していて観光客で賑わっていて何度か立ち寄ったことはあったが、気付いた …
-
-
ご当地ロルバーン 東京上野、北海道の新着情報あり #ご当地文房具
2018/03/03 -ご当地version
ご当地文具, ご当地文房具上野パルコヤ スミス スミスパルコヤ上野、スミス 札幌ステラプレイス店限定のロルバーンの入荷情報あり。 上野の方は、パンダに子供が付きました。「ファンファン」です。 春色のピンクもあって、人気となりそ …
-
-
2018/02/25 -ご当地version
ご当地文具, ご当地文房具ゼンリン mati mati Marunouchi クリアファイル なんと地図メーカーの「ゼンリン」が文房具を出してました。 その名も「mati mati series」。 地図を文房具にデザインした …
-
-
2018/02/23 -ご当地version
ご当地文具スミス仙台パルコ店限定のロルバーンの入荷情報あり。 こけし、伊達政宗デザインのリニューアル版。 地域限定 ロルバーン
-
-
2018/02/16 -ご当地文具
早稲田大学オリジナル鉛筆 数年前にぶらりと早稲田大学に寄った際に購入。 たしか演劇博物館に行った時に、ショップを見つけて立ち寄ったと思う。 ちなみに自分は早稲田大学の関係者ではありません。 なので早稲 …
-
-
2018/02/11 -ご当地文具
地下鉄の定規 東京メトロ&都営地下鉄の定規をいただきました。 なので、値段、もしくは非売品ノベルティなのか等の情報は分かりません。 どこで入手可能なのかも。 5才の息子は、定規として利用するこ …
-
-
2018/02/06 -ご当地文具
東京証券取引所で販売している 先日行った東京証券取引所でボールペンを見つけました。 ノートもありましたが、そちらはハードカバーのちょい高級品で、たしか1000円くらいだったかとお思います。 下の段には …
-
-
2018/02/02 -ご当地version
東京駅丸の内地下北口から徒歩0分の好立地のトラベラーズファクトリーで買える東京駅限定のトラベラーズノート。 表紙だけなのだが特別感あります。 他にも皮カバーの限定もありだが、こちらは少し値も張ってしま …