
じゃがりこ文具
東京駅八重洲中央地下口から出てすぐの好立地にあるカルビーのアンテナショップで発見。
ここには他にグリコ、森永等も同居していて観光客で賑わっていて何度か立ち寄ったことはあったが、気付いたのは今回が初めてである。
東京がご当地かと言われるとちょっと違う気もするがおそらく販売場所は限られるだろうということで紹介しておきます。
ちなみにネットでも買えそうである。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:2018年3月17日 更新日:
じゃがりこ文具
東京駅八重洲中央地下口から出てすぐの好立地にあるカルビーのアンテナショップで発見。
ここには他にグリコ、森永等も同居していて観光客で賑わっていて何度か立ち寄ったことはあったが、気付いたのは今回が初めてである。
東京がご当地かと言われるとちょっと違う気もするがおそらく販売場所は限られるだろうということで紹介しておきます。
ちなみにネットでも買えそうである。
執筆者:yoshimo
関連記事
で、「とび太くん」ってご当地ゆるキャラかなんかかと思ったら違うんですね。(下記リンク参照) まったく自分は知りませんでした。 いやーっ、でもこれを文房具化するのってすごいですね。 滋賀、、、ご当地文房 …
コクヨハク2018 朝から熱心な文房具ファンが集まり大盛況です。 会場限定の測量野帳やびわこ文具等、コクヨの文房具が一堂に介してます。 測量野帳のチョコなんてのもありました。 上がチョコの測量野帳。下 …
京都文具、和文具 TAG Stationery #ご当地文房具
出典:https://store.tagstationery.kyoto(リンク先) ネットで発見。京都文具というか和文具というか、、、。「伝統文化と現代の文具との関係性を見つめていきたい」という点に …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡