ご当地ショップ限定 ご当地文具

トレイン消しゴム(500系新幹線)@京都鉄道博物館 #ご当地文房具

投稿日:

トレイン消しゴム(500系新幹線)

京都鉄道博物館続きで、今回は消しゴムです。

他にもありましたが、何があったのかは記憶の彼方。

とりあえず一番好きということと、削り出しがしやすそうということでこれを選択しました

どこかに削り出ししているサイトがあるかと思って調べてみたのですが、調べ方が悪いのか見つかりませんでした。

ということで自分が挑戦してみたい所なのですが、もったいない気もしますのでゆっくり形作って行きたいと思います。

トレイン消しゴム(500系新幹線)別角度

袋のロゴ

-ご当地ショップ限定, ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

チーバくん卓上カレンダー #ご当地文房具 #千葉

チーバくん卓上カレンダー(組み立て前) ひょんなところからチーバくんの卓上カレンダーを入手。 先日案内したキッテの期間限定アンテナショップの宣伝も兼ねてるもののようです。 アンテナショップには行ったの …

ロルバーン東京駅2020夏・花火 #ご当地文房具

ロルバーン東京駅花火 こんなとこで花火が上がらないのだけれど、上がったところを想像できるのはよい。 今年はコロナの件もあるし、これをこの夏の想い出とするのもいい。

no image

阪急柄、阪急カラーの測量野帳 #ご当地文房具 #野帳

出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先) 阪急限定の測量野帳。 昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。 柄は、その昔、実際に阪急百貨店の …

山手線定規

山手線の駅名が羅列してある定規。 グルッと周ってればいいんですけどね。 定規では難しいか。 中央線でも同じような定規(もちろん色は中央線オレンジ)があったんですが、こちら残念なことに駅名の順が・・・ …

no image

スミス・ルミネ横浜店限定のロルバーン #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) スミス・ルミネ横浜店限定のロルバーンノートとクリアファイル。 横浜銘菓「ありあけハーバー」の、みなとみらい限定パッケージを使用との事。 イラストレ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。