ご当地ショップ限定 ご当地文具

トレイン消しゴム(500系新幹線)@京都鉄道博物館 #ご当地文房具

投稿日:

トレイン消しゴム(500系新幹線)

京都鉄道博物館続きで、今回は消しゴムです。

他にもありましたが、何があったのかは記憶の彼方。

とりあえず一番好きということと、削り出しがしやすそうということでこれを選択しました

どこかに削り出ししているサイトがあるかと思って調べてみたのですが、調べ方が悪いのか見つかりませんでした。

ということで自分が挑戦してみたい所なのですが、もったいない気もしますのでゆっくり形作って行きたいと思います。

トレイン消しゴム(500系新幹線)別角度

袋のロゴ

-ご当地ショップ限定, ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

切符ノート #ご当地文房具

八重洲ブックセンターで見つけた切符ノート。 ここでしか買えないという文句に踊らされて購入。 写真で見ると大きさ感がつかめなかったので手持ちのペンを置いてみました。 中は、普通の罫線ノートてす。 同じ切 …

no image

ANA全日空機内販売限定ロルバーンステーショナリーセット #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) ANA機内販売のロルバーンのステーショナリーセットです。 写真から見るにポケット付メモ、ボールペン、クリップ、ケースとペンケースの5点セット。 ち …

マルマン100周年限定商品 #ご当地文房具

マルマン100周年限定トートバッグ 文具女子博オンラインで購入した。 ご当地文房具ではないけれど、 あまりにかわいいので載せてみた。

no image

水曜どうでしょうの水曜どうてちょう #ご当地文房具

県民手帳を探してて見つけました? 出典:https://www.htb.co.jp/(リンク先) 北海道のテレビ局HTBの人気番組中「水曜どうでしょう」のグッズ、水曜どうてちょう。おそらく「どうでしょ …

no image

ロルバーン ウォーリーをさがせ!展の会場限定 #ご当地文房具

本業が忙しすぎてフォローできてませんで、その間にいくらか新作が出てました。 こちらは、そのうちの一つ。 「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」 福岡会場限定オフィシャルグッズのロルバーンのポケッ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。