ご当地文具

続、スイーツ切手 #ご当地文房具

投稿日:

結局、買ってしまった。

こちらは82円切手10枚。

もう1つ62円切手の「手土産」シートもありました。

両方買っとけばよかった。

ご参考:前回記事

-ご当地文具

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリアファイル ジオラマ東京・パノラマ浅草 #ご当地文房具 #東京

年末なので掃除してたら出て来たクリアファイル。 航空写真を元に描かれたと思われる絵柄。 かなり細かく描かれてるので自分の家も見つけられるかもしれません。 だいぶ前に購入したけど今もあるんじゃないかな?

スタバSAKURA2019ジャーナルブック #ご当地文房具

SAKURA2019ジャーナルブックNakameguro スターバックスのサクラシリーズ。 毎年気にしているのですが、それはボトルのほう。 ノートが出てたなんてしりませんでした。 ということで早速入手 …

Suicaペンギンロルバーン新作 #ご当地文房具

LサイズとMサイズで違うデザイン JR東日本スイカのキャラクターのロルバーンノートの新作。 JR東日本管内なら売ってそうなので、かなり広い範囲でご当地となる。 スイカペンギンのロルバーンはノート中にも …

山手線定規

山手線の駅名が羅列してある定規。 グルッと周ってればいいんですけどね。 定規では難しいか。 中央線でも同じような定規(もちろん色は中央線オレンジ)があったんですが、こちら残念なことに駅名の順が・・・ …

日本橋丸善リニューアルオープン時に配布のメモ #ご当地文房具

日本橋丸善リニューアルオープン記念のメモ帳 もう12、年前になるらしい。 日本橋丸善がビルの建て替えでリニューアルオープンした時に記念品として配布されていたメモ帳。 机を掃除してたら出てきました。 も …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。