
東京証券取引所で販売している
先日行った東京証券取引所でボールペンを見つけました。
ノートもありましたが、そちらはハードカバーのちょい高級品で、たしか1000円くらいだったかとお思います。
下の段には配当生活でおなじみの桐谷さんのサイン本も売ってました。
そういえば証券といえば、証券用ボールペンというのが三菱鉛筆から出てましたが、まだうっているんですねぇ。
なかなか行く機会のない所だと思いますので紹介させていただきます。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
東京証券取引所で販売している
先日行った東京証券取引所でボールペンを見つけました。
ノートもありましたが、そちらはハードカバーのちょい高級品で、たしか1000円くらいだったかとお思います。
下の段には配当生活でおなじみの桐谷さんのサイン本も売ってました。
そういえば証券といえば、証券用ボールペンというのが三菱鉛筆から出てましたが、まだうっているんですねぇ。
なかなか行く機会のない所だと思いますので紹介させていただきます。
執筆者:yoshimo
関連記事
慶応大学のノートと袋 そういえば「大学ノート」という言葉があった。 コクヨのキャンパスノートに代表される横罫のノートを一般的に言っていた。 今やそんな言葉はとんと聞かれなくなったが、これはそのいわゆる …
ディズニーシー内のストアで買ったメモ コロナで打撃を受けているということで応援の意味を込めて先日行ってきたのですが、、、結構園内は人でいっぱい。 アトラクションの休止は多かったので、園内の通路にあふれ …
京都文具。奥が深そうだとネットを検索していたら、「京都文具大全」という本が引っかかった。発行元は、光村推古書院。最近見たぞ。そう、京都手帳の発行元である。これはちょっと読みたいぞ。とりあえず、アマゾン …
クリアファイル ジオラマ東京・パノラマ浅草 #ご当地文房具 #東京
年末なので掃除してたら出て来たクリアファイル。 航空写真を元に描かれたと思われる絵柄。 かなり細かく描かれてるので自分の家も見つけられるかもしれません。 だいぶ前に購入したけど今もあるんじゃないかな?
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡