
東京証券取引所で販売している
先日行った東京証券取引所でボールペンを見つけました。
ノートもありましたが、そちらはハードカバーのちょい高級品で、たしか1000円くらいだったかとお思います。
下の段には配当生活でおなじみの桐谷さんのサイン本も売ってました。
そういえば証券といえば、証券用ボールペンというのが三菱鉛筆から出てましたが、まだうっているんですねぇ。
なかなか行く機会のない所だと思いますので紹介させていただきます。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
東京証券取引所で販売している
先日行った東京証券取引所でボールペンを見つけました。
ノートもありましたが、そちらはハードカバーのちょい高級品で、たしか1000円くらいだったかとお思います。
下の段には配当生活でおなじみの桐谷さんのサイン本も売ってました。
そういえば証券といえば、証券用ボールペンというのが三菱鉛筆から出てましたが、まだうっているんですねぇ。
なかなか行く機会のない所だと思いますので紹介させていただきます。
執筆者:yoshimo
関連記事
https://rollbahn.jp/howto/007https://rollbahn.jp/howto/007// ロルバーンさんは、幅広くやってますね。 浦和レッズとのコラボありましたので紹介 …
日本橋丸善リニューアルオープン時に配布のメモ #ご当地文房具
日本橋丸善リニューアルオープン記念のメモ帳 もう12、年前になるらしい。 日本橋丸善がビルの建て替えでリニューアルオープンした時に記念品として配布されていたメモ帳。 机を掃除してたら出てきました。 も …
前にスタバの桜柄のノートを紹介させていただいたが、今年は例年になく桜柄が多い気がする。 で、桜柄の素敵なノートを見つけたので、日本のご当地文房具として紹介します。 まずは、モレスキンの2019年桜のジ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡