ご当地文具

東京都庭園美術館マステ #ご当地文房具

投稿日:

庭園の花をデザインしたマステをいただきました。

下部の柄がデザインされてます。

-ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

続、スイーツ切手 #ご当地文房具

結局、買ってしまった。 こちらは82円切手10枚。 もう1つ62円切手の「手土産」シートもありました。 両方買っとけばよかった。 ご参考:前回記事

Suicaペンギンロルバーン新作 #ご当地文房具

LサイズとMサイズで違うデザイン JR東日本スイカのキャラクターのロルバーンノートの新作。 JR東日本管内なら売ってそうなので、かなり広い範囲でご当地となる。 スイカペンギンのロルバーンはノート中にも …

スタバSAKURA2019ジャーナルブック #ご当地文房具

SAKURA2019ジャーナルブックNakameguro スターバックスのサクラシリーズ。 毎年気にしているのですが、それはボトルのほう。 ノートが出てたなんてしりませんでした。 ということで早速入手 …

no image

デルタオリジナル、大阪市公会堂の野帳 #ご当地文房具

インスタから。 大阪のデルタオリジナルの野帳。 近所の市公会堂のデザイン。 もう8年は経つかなぁ。堂島のデルタ行きましたが、品揃えが楽しい文房具屋さんでした。 近くで買って食べた本場堂島ロールも思い出 …

中央線マステ、メモ、付箋 #ご当地文房具

中央線をモチーフにした文房具 中央線の文房具。 あまり関わりがないのですが、なぜかノスタルジックな感じになります。 マステ、メモもありますが、個人的には付箋がよいですね。 一度手に取っていただければと …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。