東京駅丸の内には、文房具を売る店が数多くあるが、見落としがちなのが東京中央郵便局。
記念切手やハガキのほか、ペンや糊などの文房具、雑貨類を売っている。
記念切手はアニメ等をデザインしたものも数多く売られてました。
セーラームーンとかもありました。
場所柄、東京駅丸の内駅舎をデザインしたものもあり、ここの限定商品となってました。
東京土産にもよいですね。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
東京駅丸の内には、文房具を売る店が数多くあるが、見落としがちなのが東京中央郵便局。
記念切手やハガキのほか、ペンや糊などの文房具、雑貨類を売っている。
記念切手はアニメ等をデザインしたものも数多く売られてました。
セーラームーンとかもありました。
場所柄、東京駅丸の内駅舎をデザインしたものもあり、ここの限定商品となってました。
東京土産にもよいですね。
執筆者:yoshimo
関連記事
ご当地ゆるキャラ文具にしてご当地バージョン文具。朱色がいい感じです。 本日初めて知ったのですが、このチーバくんはゆるキャラ界では有名とのこと。 なんでも横向きが千葉県の形をしてるとか。ちょうどペンギン …
チーバくん卓上カレンダー(組み立て前) ひょんなところからチーバくんの卓上カレンダーを入手。 先日案内したキッテの期間限定アンテナショップの宣伝も兼ねてるもののようです。 アンテナショップには行ったの …
ロルバーンダイアリー2019ロフト限定ご当地柄 #ご当地文房具
2019年のロルバーンダイアリーのロフト限定モデルにはご当地柄が存在。全部で6種類。・札幌「メロン」(左上)・東京「クレープ」(中上)・名古屋「ういろう」(右上)・京都「京野菜」(左下)・大阪「たこ焼 …
スカイツリー限定透明クルトガ 日本でもコロナが流行の兆しをみせた直前あたりにスカイツリーに行って購入した分。 今頃になって紹介っす。 透明プラのパッケージのせいで写真の写りはイマイチですが、クルトガは …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡