
慶応大学のショップで衝動買いです。
トンボといえば最近は消しゴムのイメージしかないなあ。
って思ってたので久々に三菱ユニに並ぶ鉛筆の銘品、モノ100を見つけたら買わずにはいられなかったのです。

オリジナルラッピング用紙にシールで包装されてます。
ケースは慶応大学のロゴ入り。
鉛筆にもペン先のロゴと大学名が入ってます。(上の写真に写ってますが、ちょっとわかりづらいかも)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
慶応大学のショップで衝動買いです。
トンボといえば最近は消しゴムのイメージしかないなあ。
って思ってたので久々に三菱ユニに並ぶ鉛筆の銘品、モノ100を見つけたら買わずにはいられなかったのです。
オリジナルラッピング用紙にシールで包装されてます。
ケースは慶応大学のロゴ入り。
鉛筆にもペン先のロゴと大学名が入ってます。(上の写真に写ってますが、ちょっとわかりづらいかも)
執筆者:yoshimo
関連記事
出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先) 阪急限定の測量野帳。 昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。 柄は、その昔、実際に阪急百貨店の …
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡
インスタから引用。(下参照) ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。 他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。 特に女子受けしそ …
東京限定ロルバーンノート 寿司デザインとこれがお店にあって、悩んだ末にこちらをゲット。 使わないノートが溜まり過ぎたので・・・。(狭い我が家ではどうしようもなく) 消費が購入に追いつかないのは、文具マ …
トレイン消しゴム(500系新幹線)@京都鉄道博物館 #ご当地文房具
トレイン消しゴム(500系新幹線) 京都鉄道博物館続きで、今回は消しゴムです。 他にもありましたが、何があったのかは記憶の彼方。 とりあえず一番好きということと、削り出しがしやすそうということでこれを …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡