ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定

慶応大学鉛筆はトンボMONO100 #ご当地文房具

投稿日:

慶應義塾大学のロゴ入り鉛筆

慶応大学のショップで衝動買いです。

トンボといえば最近は消しゴムのイメージしかないなあ。

って思ってたので久々に三菱ユニに並ぶ鉛筆の銘品、モノ100を見つけたら買わずにはいられなかったのです。

オリジナルのラッッピングとシール

オリジナルラッピング用紙にシールで包装されてます。

ケースは慶応大学のロゴ入り。

鉛筆にもペン先のロゴと大学名が入ってます。(上の写真に写ってますが、ちょっとわかりづらいかも)

-ご当地ショップ限定, ご当地文具, ショップ限定
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具

コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …

no image

ANA全日空機内販売限定ロルバーンステーショナリーセット #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) ANA機内販売のロルバーンのステーショナリーセットです。 写真から見るにポケット付メモ、ボールペン、クリップ、ケースとペンケースの5点セット。 ち …

企画展「工事中!」の鉛筆

工事中!鉛筆(4本入り) 日本未来科学館で開催中の企画展「工事中!」の販売店で入手した鉛筆(4本セット)。 科学館のショップてはなく、展示の最後に付いていた販売所になる。 今時の小学生の鉛筆事情を考慮 …

京都鉄道博物館ミュージアムショップ #ご当地文房具

東海道・山陽線ダイヤグラムノート。 京都駅から西へバスで10分程度の京都鉄道博物館。 ここのミュージアムショップには、ご当地文房具がたくさんありました。 スケッチブック、ツバメノートほかある中で鉄道博 …

スヌーピーミュージアムグッズ #ご当地文房具 #東京

スヌーピーミュージアムショップのクリアファイル もうすぐ閉館ということで駆け込みで行って来ましたスヌーピーミュージアム。 ノートとかあると思って行ったのですが、それらしきものはなく、クリアファイルとマ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。