
ポケモンセンター京都リニューアルオープン記念
ポケモンセンターにて購入。
写真左が、ポケモンセンター京都移転リニューアルオープン記念のクリアファイル。
真ん中は、買い物袋で、先のクリアファイルの裏面デザインと同じ。
右は、3000円
以上お買い上げで付いてくるクリアファイル。
昨日、桜の開花宣言が出たところで旬な感じもしたのかついつい買ってしまいました。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
ポケモンセンター京都リニューアルオープン記念
ポケモンセンターにて購入。
写真左が、ポケモンセンター京都移転リニューアルオープン記念のクリアファイル。
真ん中は、買い物袋で、先のクリアファイルの裏面デザインと同じ。
右は、3000円
以上お買い上げで付いてくるクリアファイル。
昨日、桜の開花宣言が出たところで旬な感じもしたのかついつい買ってしまいました。
執筆者:yoshimo
関連記事
昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。 まだまだあるかもね。 寡聞でした。 横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。 ロルバーンのほか、野 …
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …
チーバくん卓上カレンダー(組み立て前) ひょんなところからチーバくんの卓上カレンダーを入手。 先日案内したキッテの期間限定アンテナショップの宣伝も兼ねてるもののようです。 アンテナショップには行ったの …
で、「とび太くん」ってご当地ゆるキャラかなんかかと思ったら違うんですね。(下記リンク参照) まったく自分は知りませんでした。 いやーっ、でもこれを文房具化するのってすごいですね。 滋賀、、、ご当地文房 …
日本橋丸善リニューアルオープン時に配布のメモ #ご当地文房具
日本橋丸善リニューアルオープン記念のメモ帳 もう12、年前になるらしい。 日本橋丸善がビルの建て替えでリニューアルオープンした時に記念品として配布されていたメモ帳。 机を掃除してたら出てきました。 も …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡