ご当地version ご当地文具

ロルバーンダイアリー2019ロフト限定ご当地柄 #ご当地文房具

投稿日:

2019年のロルバーンダイアリーのロフト限定モデルにはご当地柄が存在。
全部で6種類。
・札幌「メロン」(左上)
・東京「クレープ」(中上)
・名古屋「ういろう」(右上)
・京都「京野菜」(左下)
・大阪「たこ焼き」(中下)
・福岡「明太子」(右下)
お菓子とロルバーン、野菜・果物とロルバーンは、親和性が高い。


出典:文具のとびら(http://www.buntobi.com)「

しかし、年々来年度の手帳の発売日が早くなって来てたけど、ここ数年は9月開始でとまってる気がする。
人気だと無くなりますので、気に入ったのがあったら即買いです。
(アマゾンでのロルバーンダイアリーの検索ウィジット付けておきます)

-ご当地version, ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日本橋高島屋限定ノート #ご当地文房具

新聞の折り込みチラシから。 日本橋高島屋SC 開業一周年を記念して限定ノートが発売されるようです。 数量限定なので要注意! 5Fのタッチ&フローというお店で販売とのこと。

no image

文具女子博大阪の測量野帳 #イベント限定文房具

インスタで発見した文具女子博大阪の測量野帳2件。比べてみるといろが結構違う。本当の色は実物見ないと分からないのだろう。 View this post on Instagram 東京がピンク、大阪がグリ …

no image

県民手帳集合 #ご当地文具

県民手帳 年末の営業アイテムといえばカレンダーと手帳ですね。 各都道府県、基本的に統計関係の機関が作るため、似たりよったりのデザインが多いのですが、すこしデザインが自由なものが増えているようです。 ま …

ポケモン×榛原(はいばら) #ご当地文房具

ポケモン×榛原ノート 東京日本橋の老舗和雑貨店の榛原とポケモンのコラボ商品を日本橋のポケモンセンターで発見。 いやあ、このコラボ、鳥肌モノです。 スタンプラリーのスタンプをわざわざ日本橋まで押しに行っ …

メトロ文具もらいました #ご当地文具 #東京

地下鉄の定規 東京メトロ&都営地下鉄の定規をいただきました。 なので、値段、もしくは非売品ノベルティなのか等の情報は分かりません。 どこで入手可能なのかも。 5才の息子は、定規として利用するこ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。