ご当地文具

ポケモン×榛原(はいばら) #ご当地文房具

投稿日:

ポケモン×榛原ノート

東京日本橋の老舗和雑貨店の榛原とポケモンのコラボ商品を日本橋のポケモンセンターで発見。

いやあ、このコラボ、鳥肌モノです。

スタンプラリーのスタンプをわざわざ日本橋まで押しに行ったかいがありました。

他にレターセット、千代紙、筆入れなどがありました。

ポケモンセンタートウキョウDX限定ですが、ポケモンセンターオンラインでネット購入も可能っぽいです。

楽天で売ってるとこも見かけましたが、中古なのにポケモンセンターオンラインより割高だったりしますのでご注意を!

それにしても、いつの間にか日本橋にポケモンセンターが復活してたんですね。

驚きです。

-ご当地文具
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

スミス名古屋ロルバーン第三弾は、尾張名古屋は城でもつ #ご当地文房具

スミス名古屋タカシマヤゲートタワーモール店の限定のロルバーンポケット付きノートの第三弾が出ました。 城!いいっ! 写真で見る限り色合いがよいです。 出典:www.delfonics.com(リンク先) …

no image

京野菜文具がホットなのか?! #ご当地文房具 #京都

出典:www.kingdomnote.com(リンク先) ツイッターで、気になったものがあって、それは、九条ネギの鉛筆なのだが、ネットで検索してたら、なんかパロディドラマの宣伝みたいな万年筆を偶然発見 …

メトロ文具もらいました #ご当地文具 #東京

地下鉄の定規 東京メトロ&都営地下鉄の定規をいただきました。 なので、値段、もしくは非売品ノベルティなのか等の情報は分かりません。 どこで入手可能なのかも。 5才の息子は、定規として利用するこ …

ご当地測量野帳東京駅

東京駅土産を買うのにおすすめの文具店

GW真っ最中。 東京駅の人混みはすごいですね。 というわけで、東京駅で土産物文具を買いたいと思っている方におすすめのお店を紹介します。 いずれも東京駅丸の内の地下、ちょうど横須賀線の真上辺りに集中して …

中央線マステ、メモ、付箋 #ご当地文房具

中央線をモチーフにした文房具 中央線の文房具。 あまり関わりがないのですが、なぜかノスタルジックな感じになります。 マステ、メモもありますが、個人的には付箋がよいですね。 一度手に取っていただければと …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。