ご当地version

チロルチョコのロルバーン

投稿日:

チロルチョコのロルバーン

チロルチョコのロルバーン

チロルチョコ10円でお馴染みのチロルチョコデザインのロルバーンです。

一番ポピュラーなコーヒーヌガーのデザインです。

そういえば昔、このコーヒーヌガーを箱買いして、1日で食べきる上司がいました。今思い出しました。かなりパワフルな人でした。(どうでもいい話でした、すいません)

派手でないデザインはビジネス使いでもいけそうです。おやじ受けも良さそうですね。

こちらも最近続く「Yesterday’s tomorrow」(新宿他)ものです。

-ご当地version
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トラベラーズノート東京駅限定 #ご当地文具 #東京

東京駅丸の内地下北口から徒歩0分の好立地のトラベラーズファクトリーで買える東京駅限定のトラベラーズノート。 表紙だけなのだが特別感あります。 他にも皮カバーの限定もありだが、こちらは少し値も張ってしま …

no image

ご当地野帳2点 #ご当地文房具

インスタで2つ野帳を見つけたのキャプチャーを掲載。◼️一つめは、栃木県益子市の野帳とマステ。益子市の益子陶器市での限定グッズとのこと。有名デザイナーの出身地っていいですよね。 View this po …

no image

スミス仙台限定ロルバーン #ご当地文房具

毎度お馴染みの伊達政宗と今回初ですかね、七夕まつり。第3弾か、4弾くらいでしょうか。七夕まつりのほうは色鮮やかですね。背景が白っぽいのは気になりますが、実物が見てみたいです。出典:www.delfon …

no image

県民手帳情報を追加しました。 #ご当地文具

愛知県、茨城県等の情報を追加しました。 ご当地県民手帳

no image

ロルバーンダイアリー2019ロフト限定ご当地柄 #ご当地文房具

2019年のロルバーンダイアリーのロフト限定モデルにはご当地柄が存在。全部で6種類。・札幌「メロン」(左上)・東京「クレープ」(中上)・名古屋「ういろう」(右上)・京都「京野菜」(左下)・大阪「たこ焼 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。