
早稲田大学オリジナル鉛筆
数年前にぶらりと早稲田大学に寄った際に購入。
たしか演劇博物館に行った時に、ショップを見つけて立ち寄ったと思う。
ちなみに自分は早稲田大学の関係者ではありません。
なので早稲田大学に合格しなくても買えます。
なんなら早稲田まで出向かなくてネットで買うことができます。
しかし、やはり出向いて買っていただくとちょっと思い入れが異なって来ます。
お立ち寄りの際は記念品として購入してみてはいかがでしょうか?
お値段も良心的です。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
早稲田大学オリジナル鉛筆
数年前にぶらりと早稲田大学に寄った際に購入。
たしか演劇博物館に行った時に、ショップを見つけて立ち寄ったと思う。
ちなみに自分は早稲田大学の関係者ではありません。
なので早稲田大学に合格しなくても買えます。
なんなら早稲田まで出向かなくてネットで買うことができます。
しかし、やはり出向いて買っていただくとちょっと思い入れが異なって来ます。
お立ち寄りの際は記念品として購入してみてはいかがでしょうか?
お値段も良心的です。
執筆者:yoshimo
関連記事
東京限定ロルバーンノート 寿司デザインとこれがお店にあって、悩んだ末にこちらをゲット。 使わないノートが溜まり過ぎたので・・・。(狭い我が家ではどうしようもなく) 消費が購入に追いつかないのは、文具マ …
東京駅丸の内には、文房具を売る店が数多くあるが、見落としがちなのが東京中央郵便局。 記念切手やハガキのほか、ペンや糊などの文房具、雑貨類を売っている。 記念切手はアニメ等をデザインしたものも数多く売ら …
トレニアートの東京駅文具です。 ツバメノートのメモ帳とクリアファイル。 東京駅の細かいデザインが良くて、手を出してしまいました。 クリアファイルはB5のものもありました。(もう一段小さいのもあったかも …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡