切符ノート
切符で作ったノートを東京駅丸の内地下動輪広場で売ってました。
デザインは切符を模したもので、東京駅のほか川崎、大宮などがありました。
ショップは期間限定でオープンしてます。(何日までかは未調査)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
切符ノート
切符で作ったノートを東京駅丸の内地下動輪広場で売ってました。
デザインは切符を模したもので、東京駅のほか川崎、大宮などがありました。
ショップは期間限定でオープンしてます。(何日までかは未調査)
執筆者:yoshimo
関連記事
出典:www.delfonics.com(リンク先) おしゃれタウン恵比寿にちなんだデザイン。 エビスビールと恵比寿様ということですね。 イエローとブラックの2色展開。 最近、都心のお店で限定品の発売 …
京都のページを追加しました。紹介文具数は少ないですが・・・。
京都大学の生協で販売している「素数ものさし」の情報を追加と同時に京都のご当地文具を紹介するページを作成しました。 京都のご当地文房具
インスタで発見した文具女子博大阪の測量野帳2件。比べてみるといろが結構違う。本当の色は実物見ないと分からないのだろう。 View this post on Instagram 東京がピンク、大阪がグリ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡