インスタから引用。(下参照)
ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。
他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。
特に女子受けしそうです。(ていう考え方をするのは、おやぢだけ?!)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
ご当地version ご当地ショップ限定 ご当地文具 ショップ限定
投稿日:
インスタから引用。(下参照)
ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。
他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。
特に女子受けしそうです。(ていう考え方をするのは、おやぢだけ?!)
執筆者:yoshimo
関連記事
トレニアートの東京駅文具です。 ツバメノートのメモ帳とクリアファイル。 東京駅の細かいデザインが良くて、手を出してしまいました。 クリアファイルはB5のものもありました。(もう一段小さいのもあったかも …
中央線をモチーフにした文房具 中央線の文房具。 あまり関わりがないのですが、なぜかノスタルジックな感じになります。 マステ、メモもありますが、個人的には付箋がよいですね。 一度手に取っていただければと …
公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …
出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先) 阪急限定の測量野帳。 昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。 柄は、その昔、実際に阪急百貨店の …
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡