ご当地version

ミレービスケットのロルバーン

投稿日:

ミレービスケットのロルバーン

ミレービスケットのRollbahn

家にたまたまミレービスケットありましたのでコラボ写真。

新宿ルミネエストのB1F、JR新宿駅中央東口からほど近い場所にあるYesterday’s tomorrowで販売してます。

ネットでも販売してますが、基本は新宿もしくは最近できた吉祥寺店で販売してるようです。(売り切れてたらごめんなさい)

この店は文房具屋でも雑貨屋さんでもなく、お菓子屋さんなんです。なんせカルビーが経営してますので。

懐かしのお菓子も置いてますので併せて買ってみてはいかがでしょうか!

-ご当地version

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

パリ・ルーブル美術館限定のロルバーン記事。もう第何弾かわからないけれども・・・。そして現地で買うことはないのだろうけれども。 #ご当地文房具

スミスのパリ・ルーブル美術館限定のこのロルバーンも第三弾くらい?でしょうか。 日本で開催するフランス関係美術展のスーベニアショップの定番になってますね。 コロナ禍の今なら、逆に静かに鑑賞できていいのか …

no image

県民手帳集合 #ご当地文具

県民手帳 年末の営業アイテムといえばカレンダーと手帳ですね。 各都道府県、基本的に統計関係の機関が作るため、似たりよったりのデザインが多いのですが、すこしデザインが自由なものが増えているようです。 ま …

no image

ロルバーン ウォーリーをさがせ!展の会場限定 #ご当地文房具

本業が忙しすぎてフォローできてませんで、その間にいくらか新作が出てました。 こちらは、そのうちの一つ。 「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」 福岡会場限定オフィシャルグッズのロルバーンのポケッ …

no image

ご当地野帳2点 #ご当地文房具

インスタで2つ野帳を見つけたのキャプチャーを掲載。◼️一つめは、栃木県益子市の野帳とマステ。益子市の益子陶器市での限定グッズとのこと。有名デザイナーの出身地っていいですよね。 View this po …

モノ消しゴム・カープ #ご当地文房具

カープ消しゴム・トンボ鉛筆モノ 広島カープと文具のコラボは多いのですが、これはオススメです。 ロゴのMONOの部分まで変えるとは、良い意気込みです。 このデザインでMONOと分かるだろうというトンボ鉛 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。