ご当地version ご当地文具

クルトガ スカイツリー限定 #ご当地文房具

投稿日:

スカイツリー限定透明クルトガ

日本でもコロナが流行の兆しをみせた直前あたりにスカイツリーに行って購入した分。

今頃になって紹介っす。

透明プラのパッケージのせいで写真の写りはイマイチですが、クルトガはいけてます。

ボディに三角トラスのデザイン画、height 634Mの文字、引っ掛けるとこにTOKYO SKYTREE
(R)の文字があしらわれてます。

まだ使ったことないのですが、巨大建築物を手中に収めるのはさぞかしいい気分でしょうね。

-ご当地version, ご当地文具
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具

コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …

no image

スミス・アトレ恵比寿限定のロルバーン #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) おしゃれタウン恵比寿にちなんだデザイン。 エビスビールと恵比寿様ということですね。 イエローとブラックの2色展開。 最近、都心のお店で限定品の発売 …

no image

ご当地ロルバーンに情報を追加

情報を追加しました。 過去に販売されすでに販売終了しているものが多いです。 買えないのは残念ですが、写真見ているだけでも楽しいものです。 地域限定 ロルバーン

ロルバーン東京駅冬バージョン2019-20 #ご当地文房具

公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …

中央線マステ、メモ、付箋 #ご当地文房具

中央線をモチーフにした文房具 中央線の文房具。 あまり関わりがないのですが、なぜかノスタルジックな感じになります。 マステ、メモもありますが、個人的には付箋がよいですね。 一度手に取っていただければと …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。