
コクヨハク2019ランド野帳
先日のコクヨハクでゲットした限定のランド測量野帳。
なんとか5色ともゲットしましたが懐は寂しくなりました。

写真だと柄
黄色と黄緑は柄が見えにくかったのでアップでも。
かなりビビッドなカラーで、(おやじが)ビジネス用に使うのははばかられますが、プライベート用にはよい感じです。
あと気づいたのですが、立てて並べてみると虹みたいですごくきれいです。
本棚等に並べておきたい。

色の並びがキレイ
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
コクヨハク2019ランド野帳
先日のコクヨハクでゲットした限定のランド測量野帳。
なんとか5色ともゲットしましたが懐は寂しくなりました。
写真だと柄
黄色と黄緑は柄が見えにくかったのでアップでも。
かなりビビッドなカラーで、(おやじが)ビジネス用に使うのははばかられますが、プライベート用にはよい感じです。
あと気づいたのですが、立てて並べてみると虹みたいですごくきれいです。
本棚等に並べておきたい。
色の並びがキレイ
執筆者:yoshimo
関連記事
カープ消しゴム・トンボ鉛筆モノ 広島カープと文具のコラボは多いのですが、これはオススメです。 ロゴのMONOの部分まで変えるとは、良い意気込みです。 このデザインでMONOと分かるだろうというトンボ鉛 …
日本の歴史の最初の方に出てくるので覚えてる人も多い漢委奴国王印をデザインした測量野帳。こんなに野帳の金箔が似合うデザインは他には知りません。見つけたら迷わず買いですね。 出典:http://www.f …
SUICAペンギンのロルバーンノート新作出た #ご当地文房具
ロルバーンノートM JR東京駅構内で見つけました新作です。 旅に出るところでしょうか? 火サスの匂いを感じとるのは、自分だけ? ノート中にも足跡と帽子が印刷されていて、他のロルバーンとは違い遊び心が少 …
前にスタバの桜柄のノートを紹介させていただいたが、今年は例年になく桜柄が多い気がする。 で、桜柄の素敵なノートを見つけたので、日本のご当地文房具として紹介します。 まずは、モレスキンの2019年桜のジ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡