ご当地ショップ限定

日本科学未来館グッズ #ご当地文房具

投稿日:

数字の桁の名前

クリアファイル・数字の桁の名前

日本科学未来館のミュージアムショップでは、オリジナルのグッズが多数ありました。

で、自分が購入したのは、クリアファイル。

ちょうど子どもが数の桁に興味を持ってるようなのでこれにしました。

本当は、鉛筆を書いたかったのですが、ちょっと買いすぎかと自粛してしまいました。(後悔)

勉強系の博物館といいうこともあり、文房具が多めです。

そういえば、当日は、外国人(特に欧米系)が多かったように思いましたが、ショップでは、日本語のみのものがほとんどのように見えました。

外人さんむけにはつくらないんでしょうかね。

-ご当地ショップ限定
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ピノピノ #ご当地文房具

ピノのロルバーンノートとミニクリアファイル Yesterday’s tommorow のロルバーンノートとミニクリアファイル。 池袋店が出来たそうな。 大阪とかにもショップが出来たらご当地 …

慶応大学ノート #ご当地文房具

慶応大学のノートと袋 そういえば「大学ノート」という言葉があった。 コクヨのキャンパスノートに代表される横罫のノートを一般的に言っていた。 今やそんな言葉はとんと聞かれなくなったが、これはそのいわゆる …

SUICAペンギンのロルバーンノート新作出た #ご当地文房具

ロルバーンノートM JR東京駅構内で見つけました新作です。 旅に出るところでしょうか? 火サスの匂いを感じとるのは、自分だけ? ノート中にも足跡と帽子が印刷されていて、他のロルバーンとは違い遊び心が少 …

水素情報館、スイソミルグッズ。 #ご当地文房具

水素情報館のキャラクター、スイソン、サンソン、エレレ、ミズジーのグッズ。 消しゴムと付箋紙のようだ。 江東区有明の虹の下水道館で発見するもおそらくスイソミルには多分行くことはないだろう。

no image

イエトモのチロルチョコBISとポテチのロルバーン新作 #ご当地文房具

イエトモ(yesterday’s tomorrow)のロルバーンに新作が出ているようです。(インスタから) チロルチョコBIS柄とカルビーポテトチップスうすしお柄の2柄のようです。 現物を …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。