お知らせ

文具女子博予習編

投稿日:

キッテ地下でこんなのやってた。

見逃した。

明日(10/6)まで。

文具女子博予習編

文具女子博予習編(本日終了)

開催まであと127日!「文具女子博予習編」イベント開催決定!

-お知らせ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

文房具界隈で盛り上がっているのは上沼ではなくて紙沼

東京の松屋銀座で、「GINZA 文具の博覧会 エンジョイ!ペーパーコレクション」というのが開催されます。 3月13日から3月20日と少し期間長めなので、これなら期間中一度くらいは行けそうです …

文具女子博2020オンライン #ご当地文房具

文具女子博オンラインHPから 文具女子博のオンラインショップが開店してますね。 深夜にお買い物してしまいました。 SOLD OUTも結構ありましたが、こんな時期なのでありがたいです。 もっと色んな楽し …

no image

そうだ、京都へいこう!(想いだけは)紙博&布博2019 #ご当地文房具

今週末の2/23(土),2/24(日)に紙博&布博が京都で開催されます。 京都と言えば、和文具の宝庫というか聖地ですね。 行きたい願望は強くあるのですが、家庭の事情やらで遠征はなかなか思い通りにはいき …

東京タワースケッチブック

マルマン図案スケッチブック60周年記念版 マルマンの定番商品スケッチブックの60周年記念品。 同じ1958年に竣工された東京タワーをデザインしたものです。 地域限定商品ではなさそうですが気になりました …

no image

県民手帳2019 #ご当地文房具

ご当地県民手帳 2019年(平成31年)版県民手帳の発売状況まとめのページを作成しました。 平成最後の県民手帳になるということなのですが、おんせん県大分県の県民手帳は元号が変わる5月以降にも平成と印刷 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。