
エキエ広島限定のロルバーン
広島東洋カープの赤、マツダ車の赤がモチーフだろうか?
写真撮影でその姿を正確に捉えることはちょっと無理そうです。
是非手に取ってご覧いただきたい品です。
広島駅の二階自由通路の脇のショッピングエリアに店はあります。
(広島駅の自由通路といえば細長い地下通路でしたが、二階に広いブリッジする自由通路ができてました。)
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
エキエ広島限定のロルバーン
広島東洋カープの赤、マツダ車の赤がモチーフだろうか?
写真撮影でその姿を正確に捉えることはちょっと無理そうです。
是非手に取ってご覧いただきたい品です。
広島駅の二階自由通路の脇のショッピングエリアに店はあります。
(広島駅の自由通路といえば細長い地下通路でしたが、二階に広いブリッジする自由通路ができてました。)
執筆者:yoshimo
関連記事
公開操作をし忘れてたのがあったので遅ればせながら投稿させていただきます。 すっかり定番になったロルバーンの冬限定2019-2020バージョンが今年も販売になってます。 夏バージョンよりも冬バージョンの …
北海道限定のオリジナル文房具で大手メーカーがこぞって参加しています。 お土産とかによさそうです。 個人的にはコクヨのノートの背景が黒っぽいののデザインがいいと思いました。 商品は下記リンク先にPDFが …
スミス・ショップ限定ロルバーン続々登場(札幌/上野/品川/川崎) #ご当地文房具
デルフォニックスのHPに続々とショップ限定のロルバーン登場。北から、スミス札幌ステラプレイス、パルコヤ上野、スミスエキュート品川、スミスアトレ川崎。札幌は第4弾、上野は第3弾でしょうか?それ以外は初か …
八重洲ブックセンターで見つけた切符ノート。 ここでしか買えないという文句に踊らされて購入。 写真で見ると大きさ感がつかめなかったので手持ちのペンを置いてみました。 中は、普通の罫線ノートてす。 同じ切 …
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
コロナで帰省できない地元もの。 正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う) シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。 ブントビ記事はこちら。 あああ https:/ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡