ご当地version

どうぶつビスケットのロルバーン

投稿日:

動物ビスケットのロルバーン

動物ビスケットのロルバーン

いったん「Yesterday’s tomorrow」もののストックははけます。

自分が行った時にはピノやサクマドロップはなかったです。残念。

リアルお菓子の話ですが、昔の動物ビスケットは砂糖がコーティングされてたと思うのですが今のは違うんですかね。

たまたま、二三日前に読んだ新聞に動物ビスケットが未だに売られていることに驚いている読者投稿記事が載ってました。自分も同意見です。

自分が思うより人気があるのかも知れません。ノートも二種類だし。動物ビスケットファンの皆さんには失礼いたしました。

-ご当地version
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

県民手帳情報を追加しました。 #ご当地文具

愛知県、茨城県等の情報を追加しました。 ご当地県民手帳

名古屋ロルバーン第二弾 #ご当地文房具

出典:www.delfonics.com(リンク先) スミス名古屋タカシマヤゲートタワーモールの限定商品。 名古屋名物「金のシャチホコ」と「小倉トースト」をモチーフにした2デザイン。 実物を見たわけで …

スミス エキュート品川駅限定のロルバーン #ご当地文房具

品川駅のロルバーン 前にいくつかのショップ限定ロルバーンをまとめて紹介したうちの一つ、スミスエキュート品川限定のロルバーンをゲット! パターンを繰り返す図柄かと思いきや所イレギュラーパターンが盛り込ま …

カルビーかっぱえびせん ロルバーン

かっぱえびせんロルバーン ご存知カルビーかっぱえびせんのロルバーン。 こちらも他のお菓子ロルバーンシリーズと同様に新宿のカルビー系列ショップの「Yesterday’s tomorrow」で …

no image

ロフト×新宿高野

ネットで発見。ロフトと新宿高野のフルーツパーラーのコラボ商品。ロルバーンだけでなく、クリアファイルやマステなんかもあるみたいですね。入院見舞に使えそう。2019年は(仕事が)忙しかったので色々と(文具 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。