
じゃがりこ文具
東京駅八重洲中央地下口から出てすぐの好立地にあるカルビーのアンテナショップで発見。
ここには他にグリコ、森永等も同居していて観光客で賑わっていて何度か立ち寄ったことはあったが、気付いたのは今回が初めてである。
東京がご当地かと言われるとちょっと違う気もするがおそらく販売場所は限られるだろうということで紹介しておきます。
ちなみにネットでも買えそうである。
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:2018年3月17日 更新日:
じゃがりこ文具
東京駅八重洲中央地下口から出てすぐの好立地にあるカルビーのアンテナショップで発見。
ここには他にグリコ、森永等も同居していて観光客で賑わっていて何度か立ち寄ったことはあったが、気付いたのは今回が初めてである。
東京がご当地かと言われるとちょっと違う気もするがおそらく販売場所は限られるだろうということで紹介しておきます。
ちなみにネットでも買えそうである。
執筆者:yoshimo
関連記事
明けましておめでとうございます。 旧年は、あまり投稿できず・・・ 本業の仕事の関係で気分が乗らなかったことが要因です、多分。 今年は、気分一新、積極的に投稿していきたいです。 たとえ短文でも。 という …
機関車トーマスのメモ帳(大井川鉄道) いただきものなので買えるかどうか不明なのですが、静岡県の大井川鉄道で機関車トーマスの機関車に乗ると記念品としてもらえるとのことです。 大井川鉄道ホームページ(外部 …
東京限定ロルバーンノート 寿司デザインとこれがお店にあって、悩んだ末にこちらをゲット。 使わないノートが溜まり過ぎたので・・・。(狭い我が家ではどうしようもなく) 消費が購入に追いつかないのは、文具マ …
クリアファイル ジオラマ東京・パノラマ浅草 #ご当地文房具 #東京
年末なので掃除してたら出て来たクリアファイル。 航空写真を元に描かれたと思われる絵柄。 かなり細かく描かれてるので自分の家も見つけられるかもしれません。 だいぶ前に購入したけど今もあるんじゃないかな?
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡