ブックカバー、カードケース等、カラフルな市松模様柄のグッズ。五箇山和紙を使っている。
五箇山 和紙の里 #富山
投稿日:2017年11月5日 更新日:
執筆者:yoshimo
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:2017年11月5日 更新日:
ブックカバー、カードケース等、カラフルな市松模様柄のグッズ。五箇山和紙を使っている。
執筆者:yoshimo
関連記事
年末年始の帰省で東海道新幹線に乗ってて気づいたのが、セロテープで有名なニチバンの壁面広告。 分かりやすいデザインが目をひきます。 調べてみると、場所は三河安城駅から少し名古屋寄りらしいです。(リンクの …
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡
インスタから引用。(下参照) ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。 他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。 特に女子受けしそ …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡