コロナで帰省できない地元もの。
正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う)
シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。
あああ
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/013030/地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
コロナで帰省できない地元もの。
正直、瀬戸内を感じるものは、檸檬色のノートだけかも。(でもいいと思う)
シリーズ化して、年毎にデザインを変えるようです。
あああ
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/013030/執筆者:yoshimo
関連記事
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡
インスタから引用。(下参照) ロルバーンにはフルーツ柄があるが、こちらは福岡スミスの限定品とのこと。 他地区でもアリそうな柄ですが、限定ということでお土産なんかにフィットしそうです。 特に女子受けしそ …
GW真っ最中。 東京駅の人混みはすごいですね。 というわけで、東京駅で土産物文具を買いたいと思っている方におすすめのお店を紹介します。 いずれも東京駅丸の内の地下、ちょうど横須賀線の真上辺りに集中して …
インスタで京大野帳というものを発見。 京都大学限定の商品です。 大学の生協で購入できるようです。 単なる測量野帳ではなく、中には総長の言葉や構内マップ等のコンテンツを収録。 楽しめそうです。 View …
イエトモのチロルチョコBISとポテチのロルバーン新作 #ご当地文房具
イエトモ(yesterday’s tomorrow)のロルバーンに新作が出ているようです。(インスタから) チロルチョコBIS柄とカルビーポテトチップスうすしお柄の2柄のようです。 現物を …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡