ご当地version ご当地文具

阪急柄、阪急カラーの測量野帳 #ご当地文房具 #野帳

投稿日:


出典:http://www.hankyu.co.jp/(リンク先)

阪急限定の測量野帳。

昔々に阪急宝塚線沿線に住んでいたこともあり、これは実物を見てみたい一品です。

柄は、その昔、実際に阪急百貨店の包装に使われていたものらしいです。

いろはもちろん阪急電車の色、いわゆる阪急マルーンカラー。

記事は2017年なので、もう販売してないんでしょうね。

-ご当地version, ご当地文具
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

県民手帳情報を追加しました。#ご当地文房具

鳥取県、うどん県(香川)等の県民手帳の情報を追加しました。 県民手帳

エスパー魔美とドラえもんのクリアファイル

ドラえもんロルバーン 藤子・F・不二雄ミュージアム限定 #川崎

(アイキャッチ画像はクリアファイル。ロルバーンではない。) ドラえもん展会場限定ロルバーンってのはあったが、今回は藤子F不二雄ミュージアム限定のロルバーン。 だとするとドラえもんでなくても良さそうなも …

モノ消しゴム・カープ #ご当地文房具

カープ消しゴム・トンボ鉛筆モノ 広島カープと文具のコラボは多いのですが、これはオススメです。 ロゴのMONOの部分まで変えるとは、良い意気込みです。 このデザインでMONOと分かるだろうというトンボ鉛 …

岡山県備前市、ふるさと納税の返礼品 #ご当地文房具

岡山県備前市のふるさと納税返礼品 岡山県備前市の名勝が旧閑谷学校ということで、学校=文房具からでしょうか、カレンダー等の文房具が返礼品になってます。 もっとそういうのがあってもよいかな、とおもうんだけ …

企画展「工事中!」の鉛筆

工事中!鉛筆(4本入り) 日本未来科学館で開催中の企画展「工事中!」の販売店で入手した鉛筆(4本セット)。 科学館のショップてはなく、展示の最後に付いていた販売所になる。 今時の小学生の鉛筆事情を考慮 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。