お知らせ

そうだ、京都へいこう!(想いだけは)紙博&布博2019 #ご当地文房具

投稿日:

今週末の2/23(土),2/24(日)に紙博&布博が京都で開催されます。

京都と言えば、和文具の宝庫というか聖地ですね。

行きたい願望は強くあるのですが、家庭の事情やらで遠征はなかなか思い通りにはいきません。(要は残念ながら行けません、涙)

開催情報等は、主催者の情報サイトなどをお確かめいただき、楽しんで来てください。


引用先:紙博&布博2019HP(手紙社)

-お知らせ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

文具女子ブーム真っ只中

会社の庶務さんにいただきました。 そういえば文具女子博#インク沼とやらが今日から開催だったような。 ほんとは行ける予定だったのだけど、シフトの変更でいけず。 冬のに期待します。

ツイッター

ツイッターアカウントを作成

#ご当地文房具(@LocalStationery)というアカウントを作成しました。 このサイトの投稿をシェアするのと、素敵なご当地文房具に関するツイートをリツイートするためです。 紹介したいご当地文房 …

no image

東急ハンズで文具祭り2019

期間中に 出典:https://www.tokyu-hands.co.jp(リンク先)パルコヤ上野は今までパンダ

文具女子博2020オンライン #ご当地文房具

文具女子博オンラインHPから 文具女子博のオンラインショップが開店してますね。 深夜にお買い物してしまいました。 SOLD OUTも結構ありましたが、こんな時期なのでありがたいです。 もっと色んな楽し …

展示会招待券

第29回 国際 文具・紙製品展(ISOT)

毎年行きたいのだが、ここ数年は家庭と仕事の関係で行けなかった。 だが今年はなんとか行けるかもしれない。 試供品や新製品の情報がゲットできる貴重な場、なのである。 まだ行ったことの無い人は是非おすすめで …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。