京都文具。
奥が深そうだとネットを検索していたら、「京都文具大全」という本が引っかかった。
発行元は、光村推古書院。
最近見たぞ。
そう、京都手帳の発行元である。
これはちょっと読みたいぞ。
とりあえず、
アマゾンリンクを載せておきます。
京都文具大全
投稿日:
執筆者:yoshimo
地元愛あふれる文房具を紹介します!
投稿日:
京都文具。
奥が深そうだとネットを検索していたら、「京都文具大全」という本が引っかかった。
発行元は、光村推古書院。
最近見たぞ。
そう、京都手帳の発行元である。
これはちょっと読みたいぞ。
とりあえず、
アマゾンリンクを載せておきます。
執筆者:yoshimo
関連記事
八重洲ブックセンターで見つけた切符ノート。 ここでしか買えないという文句に踊らされて購入。 写真で見ると大きさ感がつかめなかったので手持ちのペンを置いてみました。 中は、普通の罫線ノートてす。 同じ切 …
パリ・ルーブル美術館限定のロルバーン記事。もう第何弾かわからないけれども・・・。そして現地で買うことはないのだろうけれども。 #ご当地文房具
スミスのパリ・ルーブル美術館限定のこのロルバーンも第三弾くらい?でしょうか。 日本で開催するフランス関係美術展のスーベニアショップの定番になってますね。 コロナ禍の今なら、逆に静かに鑑賞できていいのか …
カープ消しゴム・トンボ鉛筆モノ 広島カープと文具のコラボは多いのですが、これはオススメです。 ロゴのMONOの部分まで変えるとは、良い意気込みです。 このデザインでMONOと分かるだろうというトンボ鉛 …
2021/04/05
ふるさと納税返礼品 沖縄美ら海水族館文房具セット #ご当地文房具
2021/03/11
瀬戸内文具×LIFEのノート、もっともっとこういうの企画していいと思う #ご当地文房具
2021/03/10
群馬のご当地文房店限定のステッドラーシャーペン #ご当地文房具
2021/03/04
ロルバーンノート 美味しそうなイチゴ柄 #ご当地文房具 #福岡