ご当地version

ゼンリンが文房具を出してた #ご当地文房具

投稿日:

ゼンリン mati mati series

ゼンリン mati mati Marunouchi クリアファイル

なんと地図メーカーの「ゼンリン」が文房具を出してました。
その名も「mati mati series」。
地図を文房具にデザインしたもので、全国主要都市を対象としてる。
今まで出ているのは、札幌、仙台、東京・丸の内、表参道、吉祥寺、横浜、名古屋、京都、大阪・梅田、神戸、広島、福岡・天神、那覇。

-ご当地version
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

県民手帳集合 #ご当地文具

県民手帳 年末の営業アイテムといえばカレンダーと手帳ですね。 各都道府県、基本的に統計関係の機関が作るため、似たりよったりのデザインが多いのですが、すこしデザインが自由なものが増えているようです。 ま …

チロルチョコのロルバーン

チロルチョコのロルバーン チロルチョコ10円でお馴染みのチロルチョコデザインのロルバーンです。 一番ポピュラーなコーヒーヌガーのデザインです。 そういえば昔、このコーヒーヌガーを箱買いして、1日で食べ …

ツバメノート東京駅限定 #ご当地文房具

ツバメノート東京駅限定版 ツバメノートも限定デザインのモノを多く出してます。 こちらは東京駅限定版です。 以前紹介した測量野帳東京駅限定版と同じノイエ(Neue)東京駅グランスタ丸の内店で入手可能です …

no image

三重県県民手帳 #ご当地文房具

今朝、NHKのおはよう日本で三重県県民手帳が取り上げられてました。途中から見たのですが、他にも紹介されてたのかなあ。 ご当地文具で島根のを紹介したけど、他にも福島とかよさそうなのがあるのでそのうちとり …

no image

いちごミルク、サクマドロップス、ピノのロルバーン(インスタ引用)

Yesterday’s tomorrowの限定ロルバーンのうち、見たことのないのをインスタで集めてみました。 いちごミルクキャンディーのロルバーン(インスタ引用) #どうしてこうなった # …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。