イベント限定 お知らせ

コクヨハク2019のヨコク 野帳の販売が事前申込みの抽選?

投稿日:

毎年恒例のコクヨハクの季節がやって来ました。

出典:コクヨハク2019HP(リンク先)

で、会場限定の測量野帳が事前申込みの抽選とのこと。

ランド野帳が5種類、オトナの野帳が3種類で、全8種類。

すべてを申し込むことはできるけど受け取り時間帯は一つしか選べない。

とりあえず申し込みましたが、日曜以外の販売はないんでしょうかね?

ちなみに申し込みボタンが二つの画像にはさまれたところにあって見つけづらいです。

17日までと書いてあったので、申し込む人はお早めに!

場所は、いつものキッテです。

↓ランド野帳(出典:コクヨハク2019HP)

↓オトナの野帳(出典:コクヨハク2019HP)

-イベント限定, お知らせ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

文房具界隈で盛り上がっているのは上沼ではなくて紙沼

東京の松屋銀座で、「GINZA 文具の博覧会 エンジョイ!ペーパーコレクション」というのが開催されます。 3月13日から3月20日と少し期間長めなので、これなら期間中一度くらいは行けそうです …

no image

かもめ文具 #ご当地文房具

昨日、縦開きロルバーンの記事を書いたばかりだったのですが、インスタでこんなの見つけてしまいました。 まだまだあるかもね。 寡聞でした。 横浜ご当地文具で、ロフトがやってるみたい。 ロルバーンのほか、野 …

ツイッター

ツイッターアカウントを作成

#ご当地文房具(@LocalStationery)というアカウントを作成しました。 このサイトの投稿をシェアするのと、素敵なご当地文房具に関するツイートをリツイートするためです。 紹介したいご当地文房 …

文具女子博予習編

キッテ地下でこんなのやってた。 見逃した。 明日(10/6)まで。 文具女子博予習編(本日終了) 開催まであと127日!「文具女子博予習編」イベント開催決定!

東京駅土産が買える店

東京駅文房具 前に作成した投稿を少し手直しして固定ページを作成しました。 お盆真っ只中で人混みがハンパないって状態の東京駅での行動の手助けになれば幸いです。 東京駅土産が買える店(固定ページ)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
S