近畿
三重 | シード 消しゴム レーダー 神宮御山杉 | 樹齢300年以上の伊勢神宮「神宮御山杉」をケースにしたお馴染みのレーダー消しゴム。持ってるだけでいいことありそう。杉ならではの風合いや香りも合わせて楽しむことができます。 | |
滋賀 | ![]() |
琵琶湖テンプレート | 琵琶湖のほか、滋賀にゆかりのあるものが簡単に書けるツール |
京都 | ![]() |
素数ものさし | 京都大学生協で一般の人も購入可能。素数の目盛りしかない定規。値段も577円(素数、税込)というこだわりよう。 |
大阪 | ![]() |
おおさかべん消しゴム | 「好きやねん」、「しばいたろか」、「なんでやねん」というフレーズを消しゴムで。 |
兵庫 | ![]() |
Kobe INK物語(ナガサワ文具センター) | ナガサワ文具が巻き起こした万年筆の色革命 |
奈良 | ![]() |
マスキングテープ 奈良大仏(金黒) | 中川政七商店のマスキングテープ。ご当地のマスキングテープは数多く出ているがちょっと特別な感じがしたのでチョイス。 |
和歌山 | ![]() |
B&Wコロコロスタンプ(アドベンチャーワールド) | アドベンチャーワールドのパンダ推しらしい。和歌山グッズを調べると大量に出てくる。 |
更新(2018.03.21):変更京都