ガオーレ以外

English names for Pokemon ポケモンの英語名は全然違う

投稿日:

先日youtubeでレッツゴーピカブイ(英語版)のプレイ画面を見ていたらフリーザーが出てたが、名前がFreezerとかでなくてArticunoという名前になってる。

全然違う。

同様にサンダーがZapdos、ファイヤーがMoltres。

ピカチュウとかはPikachuで同じだけどね。

どうやって決めてるんだろうね。

ポケモン英語名対照表

-ガオーレ以外
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

モンスターボール、ゲットだぜ!

ピカチュウドーナツで話題のミスタードーナツ(ミスド)。 世間では、ピカチュウが話題過ぎてますが、子ども的にはこちらのほうがよかったみたい。 おかげで(子どもが残した)ピカチュウドーナツを2つも食べるは …

no image

いつのまにかウルトラレジェンド終了

仕事多忙&体調不良等でウルトラレジェンド第5弾が消化不良のみま終了。 復調の兆しがみえない。 ポケモンスタンプリレーも始まるし、映画も公開するし、回復急ぐべし。 お参りでも行くべきか!?

カビゴンファミリー #ガオーレ沼 #My151 #ポケモンガオーレ

ポケモンショップで買い物したらカビゴンシールをもらえたので、持ってるガオーレディスクと撮りました。 この写真見てたらポケモンセンター東京DXの入り口にいるカビゴンに会いたくなりました。 次いつ行けるか …

レッツゴーイーブイ、レッツゴーピカチュウ

ピカチュウに群がる子供たち ガオーレをやりに行ったら近くでたまやまニンテンドースイッチの体験会やってました。 ただでさえ行列ができるガオーレにこっちのイベントの人が流れたら、、、と思いましたがなんとか …

ポケモンカードGX をゲット!

一度カードの類を買ってみたいと思いつつ、どこも売り切れだったので買えなかったのだが、昨日ポケモンショップで遭遇。 デッキは2コまで、デッキというのがないとゲームができない?!ということらしいので、二人 …