ガオーレ豆知識 ガオーレ遊び方

いますぐゲット!の確率のはなし

投稿日:

初期状態でキラキラエリアが当たるのは1/9

初期状態は、「キラキラ」エリア1つ

ゲームが始まると、上の写真のような画面が出てくる。

「キラキラ」エリアとは、果実が付いているところをそう呼ぶらしい。

グレード3以上確定の「キラキラ」エリアは1/9の確率。

「キラキラ」をはずす。

「キラキラ」をはずし、さらにディスクを排出した場合は、そのエリアは次のゲットチャンスから外される。

つまり一回目で外すと二回目は、1/8の確率になる。

なので、最後まで外し続けても最後には、「キラキラ」エリアが当たるという仕組みです。

ちなみに外し続けて9回目に初めて「キラキラ」エリアが出るケースは1/9です。

8/9x7/8x6/7x5/6x4/5x3/4x2/3x1/2=1/9

(あくまでも各エリアが同じ確率で当たる場合の計算)

意外と高い確率です。

ただし、注意事項が二つあります。

・ディスクは必ず排出

・途中でディスク切れにならない

後者が発生した場合は、運が悪かったと思ってあきらめましょう。

「キラキラ」エリアでディスク排出

今度は、「キラキラ」エリアが当たってディスク排出した場合です。

「キラキラ」エリアが増えます。

ただし、消えていたエリアはリセットされて復活します。

「キラキラ」エリアが当たり続けてパーフェクトとなる確率はどれくらいでしょうか?

1/9x2/9x3/9x4/9x5/9x6/9x7/9x8/9x9/9=362,880/387,420,489

≒1/1068

ダメな

場合は、早目に分かるので意外と悪く無い確率ではないでしょうか?

ユーチューバーとかが試してたりしないですかね。

こちらもディスク切れ要注意です。

-ガオーレ豆知識, ガオーレ遊び方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

せんぱいトレーナーは、男の子or女の子 #ガオーレ沼

いいせんぱいトレーナーです。 先日ガオーレに並んでてふと気づいたのだが、プレイしている女の子に出て来るせんぱいトレーナーが女の子だ。 うちの子どもたち(両方男の子)のせんぱいトレーナーで女の子は出て来 …

さよならウルトラレジェンド第二弾

2018/11/28をもって、遂にウルトラレジェンド2が終了。 ウルトラレジェンド第3弾がスタートした。 目指して来た、日食ネクロズマ、月食ネクロズマが登場するコースが無くなってしまった。 当面はコー …

初心者にガオーレチケットいいかも

ガオーレチケットとゲットディスク 下の子がガオーレチケットのコースでゲットしたディスクがルカリオ(写真のとは別のチケットでゲット)とガブリアス。 最初のうちは、ノーマルな状態だとなかなかこのレベルのデ …

カビゴンがパワーアップしてる! #ガオーレ沼

カビゴン(上:新、下:旧) 前回記事でカビゴンゲット! ディスクを見るなり、あにひろが「持ってるのと変わってる」と言う。 同じ☆4のカビゴンだし、この前おとひろがゲットしたばかりだし。 で、比べてみる …

ガオーレパスの自販機 #ガオーレ沼 #ポケモンガオーレ

ガオーレパス販売機 オモチャ屋の横についているガオーレだと、ほのオモチャ屋でガオーレパスは売っているのだが、ゲームセンターとかだとどうなんだろうと思ったことはありますが、ここ秋葉原の東京レジャーランド …