ガオーレ豆知識 ガオーレ遊び方

いますぐゲット!の確率のはなし

投稿日:

初期状態でキラキラエリアが当たるのは1/9

初期状態は、「キラキラ」エリア1つ

ゲームが始まると、上の写真のような画面が出てくる。

「キラキラ」エリアとは、果実が付いているところをそう呼ぶらしい。

グレード3以上確定の「キラキラ」エリアは1/9の確率。

「キラキラ」をはずす。

「キラキラ」をはずし、さらにディスクを排出した場合は、そのエリアは次のゲットチャンスから外される。

つまり一回目で外すと二回目は、1/8の確率になる。

なので、最後まで外し続けても最後には、「キラキラ」エリアが当たるという仕組みです。

ちなみに外し続けて9回目に初めて「キラキラ」エリアが出るケースは1/9です。

8/9x7/8x6/7x5/6x4/5x3/4x2/3x1/2=1/9

(あくまでも各エリアが同じ確率で当たる場合の計算)

意外と高い確率です。

ただし、注意事項が二つあります。

・ディスクは必ず排出

・途中でディスク切れにならない

後者が発生した場合は、運が悪かったと思ってあきらめましょう。

「キラキラ」エリアでディスク排出

今度は、「キラキラ」エリアが当たってディスク排出した場合です。

「キラキラ」エリアが増えます。

ただし、消えていたエリアはリセットされて復活します。

「キラキラ」エリアが当たり続けてパーフェクトとなる確率はどれくらいでしょうか?

1/9x2/9x3/9x4/9x5/9x6/9x7/9x8/9x9/9=362,880/387,420,489

≒1/1068

ダメな

場合は、早目に分かるので意外と悪く無い確率ではないでしょうか?

ユーチューバーとかが試してたりしないですかね。

こちらもディスク切れ要注意です。

-ガオーレ豆知識, ガオーレ遊び方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポリゴンZの色違い。残念ながらゲットならず。 #ガオーレ沼 #ポケモンガオーレ

ポリゴンZ色違い ゼラオラコースで色違いのポリゴンZ出現。 ぜひともゲットしたかったのですが、残念ながら取り逃がしてしまいました。 本当に残念!! ポリゴンZ色違いの攻撃

ウルトラレジェンド第三弾、もうすぐスタート

遠のく目標、原点回帰 このブログのサブタイトルにも書いてあるように「天焦がす滅亡の光」を目指してここまでやってまいりましたが、恐れていた日がやってくるようです。 もうすぐ「ウルトラバースト!ネクロズマ …

残り0.01秒で撃破! #ガオーレ沼 #ポケモンガオーレ

残り0.01秒 カツマタンの動画で0.02秒は見たことあったけど、それを上回る0.01秒。 やったね。 結局2体ともに逃げられたんだけどね。

UL4総括その1 #ガオーレ沼 #ポケモンガオーレ

ウルトラレジェンド第5弾(UL 5)を本格的に始める前にUL 4 を総括してみたい。 まず使用した金額 あにひろ、8300円。 おとひろ、4500円。 ぱぱひろ、5600円。 合計、18400円。ひぇ …

サトシゲッコウガではなく、あにひろゲッコウガ誕生 #ガオーレ沼 ポケモンガオーレ

ゲッコウガの攻撃で相手を倒すとゲッコウガとの絆が深まりパワーアップする。 ゲッコウガ変身1 パワーアップ!!!!! ゲッコウガ変身2 あにひろゲッコウガの出来上がり! カッチョいい。 ゲッコウガ変身3